
コメント

あや
わたしも旦那の実家が農家ですが、
行っても特に役に立てる訳でもないですし、
そこで何かあってもみなさんに迷惑かけるだけなので、
行きません😥
旦那だけ行きますよ〜!
最初から旦那も、わたしを連れて行く気はありません☺️

ポノポノ
結局あなたがお世話するか、させるようになるかでお互い負担になるだけでは?
いつうまれてもおかしくないんですから、お留守番をおすすめします。
-
あやのん
そうですよね😣大人しくお留守番してたいと思います。。
- 4月9日

ふじこ
うちも旦那の実家がお米を作っています!車で一時間半くらいの所ですが、泊まりに行き、夜なんと前駆陣痛が5分おきにきて焦りました。一時間しておさまったのですが、本当に焦りました!
もしもがあるので、やんわりと断った方が自分も安心ですよ🎵
-
あやのん
前駆陣痛きたんですか!!それは焦りますね😱お米とかいつも頂いてるんで申し訳ないですけど、やはり大事をとったほうがいいですよね。
- 4月9日

退会ユーザー
米農家の嫁です〜( ͡ ͜ ͡ )
一昨年は妊娠初期だったので
種まき手伝いました。
去年は産後でそばにいたものの
手伝いはせず( ´︵` )
今年も妊婦なので手伝いません🙄(里帰りしてるのもありますが)
わたしも種まきのときは
妊娠9ヶ月になりますが
何かあっても困るので行きません(笑)
-
あやのん
色んな記事見てると、食事作りはやった方がいいとか書いてあったり、、悩みますね笑
9ヶ月となるとほんと分かんないですもんね。コメントありがとうございます😣- 4月9日
-
退会ユーザー
まあ行くなら
おにぎりとお菓子と飲み物持ってくと
めちゃめちゃ喜ばれます(笑)- 4月9日
-
あやのん
参考になります笑
ありがとうございます😊❤️- 4月9日

退会ユーザー
私も旦那の家で米作ってます。
去年10週で行きましたが田んぼの横で散歩してましたよ。
こき使われない様なら顔だけだしてもいいと思います。
でも9ヶ月なので、病院が遠いなら心配なのでやめときます。
-
あやのん
天気も今週悪いですし、病院も少し遠いのでお留守番したいと思います😣
- 4月9日
あやのん
そうですよね💦役に立つどころが気を遣われそうですよね。旦那に来る?って言われた時は逆にビックリしてしまいました😫