
コメント

にこちゃん
離乳食始めた頃から、消毒もやめたので、消毒ケースは持って行ってません😊😊
5カ月の頃の旅行は離乳食おやすみしましたが、6カ月の頃の旅行は2回食で普通に食べるようになってた時期だったので、パウチやビンの離乳食とお皿とスプーン持って行って、ご飯あげてましたよー🙌🙌❤️
にこちゃん
離乳食始めた頃から、消毒もやめたので、消毒ケースは持って行ってません😊😊
5カ月の頃の旅行は離乳食おやすみしましたが、6カ月の頃の旅行は2回食で普通に食べるようになってた時期だったので、パウチやビンの離乳食とお皿とスプーン持って行って、ご飯あげてましたよー🙌🙌❤️
「離乳食」に関する質問
お股、おしりかぶれの原因ってなんですか? 生後8ヶ月、治ったと思ってもすぐにお股がかぶれます。 病院でエンペシド、エキザルベ、亜鉛華軟膏を処方され3種類塗っていました。 1週間くらいしてら治ったので塗るのをや…
もうすぐで9ヶ月になるんですが、6ヶ月頃に開けた 粉末タイプのだし、ポタージュやベビーそうめんは 使えますか?皆さんはお早めにの基準、目安を知りたいです🙏気にせず使ってもいいのか迷ってます。 あと、4/19に分量間…
離乳食の作り置きって何日分フリージングします? いつも1週間から10日分くらいを目安に作るんですけど、大体ちょっと多めに作っちゃって残りの数日分勿体ないなあって思ったりしちゃうんですよね🥲 特にお粥とかはそうい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!行くときにどのくらい離乳食が進んでるかにもよりますよね!消毒いつまでやるか悩んでますが、離乳食始まったら辞めようかな...
にこちゃん
そうですね!うちは5カ月から始めていたので、6カ月の頃におやすみするのは可哀想だとも思いましたし、せっかくの流れを止めるのも嫌で、持って行きました😄😄❤️
消毒は離乳食始まったら止める人が多いですよー😌✨その頃から色々な物を口に入れだして、普通に色んな菌もつきますしね😅💦笑
はじめてのママリ🔰
そうですよね、ありがとうございます!参考にします!