
入院中、産後の孤独感や母乳の悩みがある。看護師に聞けず不安。
産後直後だからか…
入院中って孤独…
切迫早産で、入院していた時にはこまめに出入りがあったけど、出産したら、ほとんど放置…というか…
看護師さんたちは仕事だから、着々と仕事をこなしてる。それは分かる。けどこっちはなにも分からない。シャワー使えるなら言ってよ!
聞きたいことあったらいつでも言ってね。って言われるけど、言えない…
母乳何分あげればいいの?
頻回だからめっちゃ張ってきて痛いよ。
ミルク足していい?
体重あまり増えてないけど、大丈夫かな?
おしっこ少ないかな?
はぁ孤独。
- ポッポちゃん
コメント

ちょも
テレビとか、音楽とか、いかがですか?
あと、好きな香りの紅茶とかホッとできますよ!(*´-`)

まー
めっちゃわかります!
乳首は痛いしずっと泣いてるし、入院中はご飯だけが楽しみでした😅
もう割り切って夜中でもナースコールしてミルクもらったり泣き止まないって助けを求めたりしてました😂
-
ポッポちゃん
ミルク作ってきてくれるんですか?
母子同室になったら、わりと自分で!感があるような産院です(¯―¯٥)
被害妄想かもしれませんが…- 4月9日
-
まー
私の入院してた産院はナースコールすれば希望の量のミルクを作って持って来てくれてました!
でも次の日から同室、母乳で頑張って!なんかあれば言って!っていうスタイルでしたしそんなに預かってもくれなかったからしんどかったです😭
泣き止まないって言ったらミルク持って来てくれて話ししてそれからガンガン呼んでました(笑)- 4月9日
-
ポッポちゃん
いろいろと話したくなっちゃいますよね!ミルクを持ってきてくれるならちょこちょこお話出来ていいですね😌
- 4月9日

ma-chan
退院したらもっとわからなくて答えのでない迷路に迷い混むこともあるので。。今の?の質問、絶対入院中に聞いて疑問解決して退院して下さいね!!
熱はかりに来たときとかに質問しちゃいましょう♪♪
-
ポッポちゃん
今のうちに全部聞いときます!毎回いろいろ疑問に思うことあって…
忙しそうだなぁって変に気を使っちゃうんですよね(;_;)- 4月9日

退会ユーザー
私の病院もそんな感じでした。
初めてのことなのでどれも不安になってしまいますよね
私は日付け超えてすぐの出産だったためか
出産当日と入院1日目がごっちゃになっていて
あまり設備の説明なども看護師さんから聞かされませんでした。
母乳の出を見るので次、授乳の際は
ナースコール押して呼んでくださいと言われ
その通りに呼んでも担当の人が他の人を見ていたりして
結局すぐ来れずでそのときは見れなかったりと…
毎日担当の人も変わるのであまり慣れず
私も疑問を感じても聞けないでいました。
ですがそのなかで話しやすい人を見つけました!
やっぱり合う、合わないもあるので
この人は苦手だなとか思う人もいました。
ひとりでもお話しやすい人が見つかるといいです😔💓
-
ポッポちゃん
話しやすい助産師さんいるんですが、用ないと部屋に来てくれず…
担当制じゃないので、難しいですよね。来てほしい時に来てくれないとモヤモヤしますよね💦💦- 4月9日
-
退会ユーザー
そうなんですね。
私も基本的に人に聞いたりするのが苦手なので、
こんなことでナースコールしていいのかなとか
色々考えちゃったりして難しいですよね😔- 4月9日
-
ポッポちゃん
わかりますっ!聞く前にいろいろ考えちゃいますね。看護師さんの様子を伺いながら…部屋に来た時がチャンス!と思ってたくさん聞きたいこと聞いていきたいと思います!
- 4月9日
-
退会ユーザー
熱を測りに来た際に少し聞けたみたいで良かったです☺️💓
人によって看護師さんもそれぞれですからね、
ご丁寧に教えてくれる人もいれば
逆に忙しくしていて流れ作業のような感じになってしまう人もいますし…
でも聞けるのは本当に今のうちなので
不安なことは聞いておいたほうが今後のためにはなるかもしれません!
ママリでも色々と聞いたりは出来ますが
看護師さんなどが言ってることのほうが信用も出来ますし!- 4月9日
-
ポッポちゃん
そうなんですよね!看護師さんもそれぞれですよね。
退院まであと3日あるので、質問攻めしたいと思います笑
とりあえず母乳が軌道に乗るまではいろいろ悩みそうです😅- 4月9日
-
退会ユーザー
色々と聞けることを願っています🙏🏻💕(笑)
最初は難しいですよね、
私は入院中母乳を飲ませるのが下手くそでした。
今は赤ちゃんもお互いに慣れてきてやっとっていう感じです😂
そっちゃんさんもあまり頑張りすぎず、
入院中は休めるときに身体を休めてくださいね✨
この度は出産おめでとうございます👶🏻💓
これからお互いに育児、頑張っていきましょう💪🏻!- 4月9日

ポッポちゃん
このタイミングで赤ちゃんの熱を測りに来た看護師さんから「どう母乳出てる?」と。『やっと少しですが… 』「たくさん吸わせてあげてね」「ミルクは夜足してね」「母乳2桁いったらミルク少なくしてね」と聞きたいこと聞けてちょっと良かった!
またこのタイミングで!
先生から「今日お茶会の日だから、紅茶やコーヒーやおやつもあるから見ておいでー!」と。
孤独とグチったタイミングが重なってなんだか涙出た。
ポッポちゃん
テレビとiPadあります!
ホッと一息つくのも大切ですよね!
コメントありがとうございます(^-^)