
コメント

かしれちん
ごめんなさい。私ではないんですが、保育園のママ友がそうです☺

ren
わたしの知り合いの方もそうです!2歳差でもうすぐ産まれるようです。
-
もも
私も2歳差で産みたいのでそろそろ妊娠したいのですが、1人目が顕微授精だったのでやはり自然妊娠は難しいのかなと思って…💦
- 4月9日
-
ren
その方は、そろそろ欲しいなーって思ってたらできたとおっしゃっていました。わたしのおばさんが助産師さんなんですが、1人目体外受精でも2人目自然妊娠って方結構いるみたいで、妊娠すると体質も変わるからわからないよーって言ってました!
わたしも顕微受精で妊娠できたのでもし2人目、ってなったときにどうなのかな、とは思いますが…- 4月9日
-
もも
うちは男性不妊で顕微授精になったので…男性でもその時の状態によって数値かわるんですかね?- 4月9日
-
ren
わたしは原因不明で顕微受精、知り合いの方も原因不明で体外受精で妊娠できたそうですが、男性不妊でもその時の数値と女性側の状況で変わるのではないでしょうか…
確かなことを言えなくて申し訳ありません!- 4月9日
-
もも
ありがとうございます😊しばらく自然に任せて頑張ってみます!✨
- 4月9日
もも
そうなんですね💡そろそろ二人目がほしいなと思っているのですが、1人目が顕微授精だったので、やっぱり病院に行くべきか迷っていて😫ありがとうございました😊
かしれちん
その方は凍結受精卵が2個あったので移植したのですが、どちらも着床しなかったそうです。旦那さんの精子の量がかなり少ないのが不妊の原因だったそうですが医者に全くないわけではないし1年くらいタイミングでやってみてもいいと思うと言われたそうです。4回目くらいで妊娠しましたが8週で流産、再度チャレンジして7月に出産予定だそうです☺
もも
うちも男性不妊です💦それでも自然妊娠できたのはすごいですね!ちょっと希望がみえてきました✨凍結胚があと2つあるんですが、とりあえず自然妊娠を目指してタイミングとってみます😊ありがとうございました✨