
コメント

ぷりぷり
食べない時期、ありました。数口しか食べないことが2~3日続いたときは、悩みましたね。でもおっぱいは飲んでくれたんで、大丈夫と自分に言い聞かせてました。
声かけはされていると思いますが、お皿などを変えてみたらどうでしょう。うちの子は同じものでも器を変えたら食べたりします(笑)
頑張ってつくったのに食べてくれないと、ほんと落ち込むし、イライラしちゃいますよね。これから暑くなるので、水分補給はしっかりと。
きっと一時的なものだと思うので、偏ってもなにか食べてくれるといいですね。
うどん、やわらかめのおやき、果物...どうかなぁ。
体重がみるみる減っているなら、受診を考えたほうがいいかな。しゃべれないから、食べてほしい気持ちが伝わらないのが悔しいですよね。

maaau
うちの子は完母のため、おっぱい好きすぎて離乳食あまり食べてくれません。作ったのポイするの悲しいですよね😭咳や痰などの症状があり上手く食べれないだけではないのですか?
-
ミュウ
はい、悲しくなります😓
たしかに私も上の子は完母で断乳するまでそこまで食べてなかったような。。あまり気にせずミルク飲めたらいいですよね。今はたべれるものあげようと思います。
症状でも関係してるのかもしれませんよね。
吸入してるんですが、毎食前にしてもいいか小児科の先生に聞いてみます。- 4月9日
-
maaau
完母だと断乳するまでなかなか食べないってよく聞きます。やはりそうなんですね😭一時的なものだといいですよね…。食べれるものをあげるしかないですよね🤔咳や痰が落ち着いて食べてくれるようになるといいですね😉
- 4月9日
-
ミュウ
おっぱいやめたらいきなり食べ出して逆にビックリしましたね(笑)
ひとまず食べれる物あげようと思います。- 4月9日
-
maaau
そうなってくれたら嬉しいです🙂でも大好きすぎて卒乳のタイミングがわかりません…。お互い頑張りましょう💁🏼
- 4月9日

退会ユーザー
おやきとかもダメですか?うちはそういう時はめんどくさいですが、おやきとか、ホットケーキにほうれん草やらかぼちゃやら混ぜて焼いたりしてました
-
ミュウ
まだおやきとかホットケーキとかチャレンジしてなくて😓
やってみます‼︎😊
ホットケーキミックスとかでやってますか?- 4月9日
-
退会ユーザー
普通のホットケーキミックスでやってました。
気になるなら、赤ちゃん本舗や西松屋さんにも赤ちゃん用のホットケーキミックスありますよ。そちらだと、プレーンとほうれん草、かぼちゃさつまいも味がありました。- 4月11日
-
ミュウ
ありがとうございます😊試してみます✨
- 4月11日
ミュウ
ありがとうございます。
うちはミルクに切り替えたのでひとまず食べない時はミルクあげます。
バナナとか焼き芋は食べるので最近それしか食べてないような、、😓
今週後期検診あるので体重みてみます。そこまで激やせしてる感じではなさそうです。
お皿変えてみます‼︎
見た目も大事ですよね‼︎