
赤ちゃんが食後に嘔吐と異臭のうんちをした後、元気そうですが病院受診を検討中。黄身を落とした食事の影響やアレルギーの可能性について心配しています。受診した方が良いでしょうか。
受診すべきか迷っています。
昨日夜ご飯に黄身を落とした野菜素麺を
食べさしました。
ゆで卵の黄身をクリアしていたので
沸騰している鍋に黄身だけ入れて作りました😭
5時頃に食べ9時頃に寝て、30分くらいで
泣き出し母乳をあげていたら
ヨーグルト臭のうんちをしました。
オムツを取り替えようとして
横にしたら嘔吐しました。
その後、脱水になったらいけないと
思い、母乳をあげて寝かそうとしたら
再度嘔吐しました。
その後はトントンで寝てくれたのですが、
今朝10時頃に母乳を飲んで
朝寝から起きた12時頃に
ヨーグルト臭のうんちをまたしました。
機嫌等は悪くありません。
病院受診すべきでしょうか。
ゆで卵の黄身をクリアしてたけど
黄身を落としたら白身もついてきますよね😭
反省です😵
白身のアレルギーの可能性もありますかね😱
- ゴン(5歳9ヶ月)
コメント

はっぱ
何で嘔吐したか、原因がわからないので、電話してみて受診すべきかと?

ふじピー
熱もなく、機嫌も良いのなら様子見でも良いような気もしますが…
たぶん私なら気になって仕方ないので受診すると思います💦
何でもなければそれで良いし☆
アレルギーの可能性もなくはないので、先生に話して診てもらった方が安心かなと😄
-
ゴン
コメントありがとうございます‼️
気になって仕方ないです❗️夜また吐いたらどうしようかと思っちゃうと思うのでやっぱ診てもらうのが一番ですね^_^- 4月9日

ユリナ
胃腸炎で受診したときに、酸っぱい匂いのうんちは胃腸炎だよと、かかりつけの医者(大きな子供病院です)に言われました!
嘔吐もありましたが、その時は整腸剤のみがでました。
アレルギーも心配であれば受診したほうがいいかもですね😌
-
ゴン
コメントありがとうございます!
胃腸炎は酸っぱい臭いのうんちなんですね💦
一度電話して受診してみます!- 4月9日

すみっこ
こんにちは!
お子様心配ですね😭
うちは私が間違えて卵の入ったベビーフードをあげてしまい、咳や嘔吐の症状があり翌日検査をしてもらいに小児科へ行きました。
結果やっぱり卵アレルギーでクラス5ととても数値が高かったです😭💦
卵は黄身が○のあとゆで卵の白身を少しあげで様子を見なきゃ行けないところ…すっ飛ばしてしまいました😱💦⇠ごめん息子😭
卵以外に初めて口にしたものがなければ卵アレルギーの可能性高いので小児科で検査してもらった方がいいと思いますよ💡
何もなければお母様も安心でますし🙂✨
-
ゴン
コメントありがとうございます!
白身の茹でたやつが食べれ出してから卵料理はしないといけなかったんですね💦
卵アレルギーなんですかね😣
昼から行きたいと思います‼️- 4月9日

ゆみこまま
心配なら元気でも病院に行ってみては⁉
色々不安ですよね😅
-
ゴン
コメントありがとうございます!
そうですよね‼️悩むなら行くべきですよね😵- 4月9日

ひなまま1024
前日嘔吐したのであれば翌日午前中に受診させてますよ。かかりつけの小児科はうんち持っていくとノロの検査してくれます。
-
ゴン
コメントありがとうございます!
一度電話して行きます📞- 4月9日

tom
時間が経ってから吐いているのでアレルギーの可能性は低そうですが、他でなにか原因がありそうな気がするのでオムツを持参するか写真を撮って病院へ行きます😣💦
5ヶ月くらいのときに息子が胃腸風邪で嘔吐を繰り返したことがありました!
本人は嘔吐しても元気でしたが、病院へ行って私も旦那も安心できたのでよかったです😊
-
ゴン
コメントありがとうございます‼️
アレルギーならもっと早いんですか😣オムツ持参した方が良さそうですね❗️
病院で診てもらった方が安心ですもんね!行ってきます😇- 4月9日
ゴン
コメントありがとうございます‼️
電話してみます‼️