※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おにぎり
子育て・グッズ

8ヶ月の子どもが熱で元気がない。病院で様子を見るように言われ、座薬も処方された。冷えピタやアクアライトを使っているが、他にできることはあるか?

子どもの発熱について教えてください‼︎

8ヶ月の子どもがいます。今日の夜中グズグズ言って体が熱かったので測ってみると38℃。
今朝起きると39.2℃の熱でした。
熱以外に症状はなく、いつもより大人しく元気がないかなという感じです。
朝一で病院に行くとインフル検査も陰性で様子を見てくださいと言われました💦一応座薬も処方してくださいました🙄
帰ってきてからやはりしんどいのかずっと寝ています。
冷えピタとアクアライトを買ってきたのですが、他にしてあげれることはないでしょうか?経験談などあれば教えてほしいです😵💦

コメント

みー

9ヶ月の頃、39℃台3日続いてぐったりしてました。その時は突発だったので、解熱後発疹すごかったですが熱下がれば元気でした!
ぐったりしてるの見ると可哀想ですが、できる範囲で水分補給して食べれるものをあげてましたね💦
機嫌も悪いから抱っこ抱っこでした😵

  • おにぎり

    おにぎり

    先生も解熱後発疹でたら突発ですと言われました💦発疹がでないと分からないから今は何とも言えないと🙄

    私も起きてる時は抱っこ抱っこです😵
    水分補給に気をつけて様子みます!ありがとうございます!

    • 4月9日
ゆみこまま

とにかく熱を下げることです!つい最近息子も熱を出しましたがおでこと脇の下に冷えピタをはり頭にもアイスノンしました!水分さえ取れていれば脱水にはならないのであとはそばにいてあげることです‼

  • おにぎり

    おにぎり

    脇の下に冷えピタ!
    ありがとうございます(・∀・)
    はってみます!

    • 4月9日