※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はなはな
子育て・グッズ

離乳食を始めたら母乳の飲みが悪くなりました。飲むペースが変わり、不安です。

離乳食を始めたばかりなんですが、母乳の飲みが悪くなりました。
離乳食+母乳のあとは5〜6時間空いたり(後半2時間くらいぐっすり寝てます)それ以外もおっぱいにしこりが残るくらいしか飲みません。
離乳食前までは、日中3時間おきで夜は1回の一日7回ペースでした。
今は6回ですが、飲みたそうにしてなくても飲ませて量も少ない感じです。
こんなものですか??
乳腺炎になりやすいので、不安です。

コメント

みーmama

うちも飲み悪くなりました😳
同じ感じですが、うちは最低でも4時間おきに起こして飲ませてます😨

  • はなはな

    はなはな

    起こして飲ませると、少ししか飲まないですよね?💦

    • 4月9日
  • みーmama

    みーmama

    飲まないときもありますが、そんなときは足りてるんだと思ってます💓体重も増えていれば心配ないかと😋ただおっぱいパンパンになるので😳自分でときどきしぼらないといけないのが面倒です。笑

    • 4月10日
  • はなはな

    はなはな

    離乳食はじめてから体重測ってなかったので、測ってみます!
    乳腺炎が怖い💦
    ありがとうございました!

    • 4月10日