子育て・グッズ 娘が保育園で愚図り、泣き叫ぶ状態が続いて困っています。同じ経験の方いますか? 1歳8ヶ月 の娘ですが、 4月から保育園に行っていて今慣らし保育の期間なのですが、帰って来てから物凄く愚図ったり、お迎えに行って帰りに泣き叫んだり手に負えない状態が続いて困っていいます。今まではあまりそのような事が無かったので突然でびっくりしています。そんな状態になった方いらっしゃいますか?よろしくお願いします…。 最終更新:2018年4月9日 お気に入り 保育園 1歳 1歳8ヶ月 慣らし保育 ずんちゃ(6歳, 6歳, 8歳) コメント やま お子さんも突然環境が変わったのですから色んな感情が出てくるのは当たり前だと思います😊 お家でぐずるのは構って欲しいからじゃないですか? 4月9日 ずんちゃ そうですよね(;_;)なかなか、構ってあげられていないのが現状かもしれないです…(T-T)より一層構ってあげられるように心がけたいと思います。ありがとうございます😊 4月9日 やま なかなか難しいですよね… 私も仕事から帰ってきてご飯作ってお風呂に片付け…次から次へとやることが出てきてちゃんと構ってあげられないです😞 私たちも色々必死ですが、子どももいきなり知らない所で知らない人たちと過ごさなければならないですからね😭 うちは保育園通って1年経ちました!朝は離れたくないとひっついてきますが保育園では楽しそうにしてるようです😊 4月9日 ずんちゃ そうですよね(T-T)やる事に追われてなかなか構ってあげれないですよね…(T-T) たしかに小さいのにいきなり連れて行かれて不安ですもんね…。 早く慣れてくれるのを待つしかないですね… 丁寧に教えて頂きありがとうございます。^ ^ 4月9日 おすすめのママリまとめ 保育園・熊本県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ずんちゃ
そうですよね(;_;)なかなか、構ってあげられていないのが現状かもしれないです…(T-T)より一層構ってあげられるように心がけたいと思います。ありがとうございます😊
やま
なかなか難しいですよね…
私も仕事から帰ってきてご飯作ってお風呂に片付け…次から次へとやることが出てきてちゃんと構ってあげられないです😞
私たちも色々必死ですが、子どももいきなり知らない所で知らない人たちと過ごさなければならないですからね😭
うちは保育園通って1年経ちました!朝は離れたくないとひっついてきますが保育園では楽しそうにしてるようです😊
ずんちゃ
そうですよね(T-T)やる事に追われてなかなか構ってあげれないですよね…(T-T)
たしかに小さいのにいきなり連れて行かれて不安ですもんね…。
早く慣れてくれるのを待つしかないですね…
丁寧に教えて頂きありがとうございます。^ ^