※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいばやし
子育て・グッズ

保育園大泣きです(>_<)一歳3ヶ月の長女が先週から保育園に行きだしまし…

保育園大泣きです(>_<)
みなさんにはいつもお世話になってます!一歳3ヶ月の長女が先週から保育園に行きだしました。まだまだ慣らし保育中で、一時間半のお預かりですが、、、大泣きです。バイバイするときはもちろん、朝方はずっと泣いているみたいです。私は笑顔で迎えに行くからねーとバイバイします。もちろんまだ数日しか経ってないので、無理もないです!娘の気持ちも分かります。5月から仕事復帰で、今よりもっと預ける時間が長くなりますが、心配でなりません。。。。
何か少しでも保育園になれるように、親としてできることはありますでしょうか?一年間ずっと泣いたという子も聞いたことがあるので、、、心が張り裂けそうです、、、。

コメント

みこ

私も同じ状況です。
姉弟で登園しててもやはり泣いてます。慣れる為には皆が乗り越える壁なんでしょうね。保育士さんは大丈夫ょ!って言ってくれてるので、私は今の限られた1人の時間を満喫して来月に向けて元気チャージしようと気持ちを変えてます!
同じ境遇の方が居ると、辛くても頑張ろうって思えます!

  • あいばやし

    あいばやし

    やっぱりみんな泣くんですね!私が見た限り、みんなおりこで遊べてるように見えて心配で。。。私も来月には仕事が待っておりますので、こんなことでへこたれてたらだめですね!私もコーヒー飲んで元気チャージします(^^)みこさんのコメント元気出ました、ありがとうございます(^^)

    • 4月9日
とん

我が家も毎日そんな感じです😭
でもこちらも寂しい顔を見せると余計に泣かせちゃう気がして、ママも頑張ってくるねー!と笑顔で先生に渡して振り返らずに帰ってきます😭心は振り返って息子を抱きしめてます(涙)
あと帰りはごめんねーじゃなくてありがとねー!◯◯のおかげでママもお仕事頑張れたよーと言って抱きしめるようにしてます。
といってもガン泣きしてますが(^◇^;)私はこのまま慣らし保育が問題無ければ来週から復帰で、フルで復帰なので今よりだいぶ長い時間預けることになります。
正直考えるだけ不安になってます⤵︎でも自分で選んだことで息子も泣いてはいるけど泣きながらも先生に帰る時バイバイするようになり、少しずつ心を開いてくれてるようです。
何より直飲みできてなかったのに今朝見てたら自分でコップ持って飲んでてなんだか感動しました✨
寂しい思いはしてると思うけど周りの子から吸収もしてるんだなって( ^ω^ )
あとうちだけかとついつい思っていましたが周りの子も確実にとんでもなく泣き叫んでいます😭
先生にも親が心配するほど子供は心配ないですよーって言われました😅うちは早生まれで3月終わりの方の誕生日で成長も他の子よりゆっくりなのでつい相談したらそう言われました🍀
でもやっぱり本音は泣いてる姿辛いですよね💦
けど子供達も頑張ってるので私達もファイトです!!一緒に頑張りましょう👊👊👊✨

  • あいばやし

    あいばやし

    アドバイスありがとうございます(^^)笑顔でバイバイした後は、いつも半泣きになってます。。。いつもごめんねーって言ってしまってましたので、早速今日のお迎えから、ありがとうに変更しました🌸私もフル勤務で、確実に延長保育組なので、本当に心配です。。
    泣いてるのつらいです、気持ちがわかる分もっとつらいです😫💦
    コメント見ながら泣きそうでした 笑笑
    一緒に頑張りましょう!

    • 4月9日
2boy.mam

うちも一番上の子を始めて保育園に入れた時大泣きでした(இɷஇ )
特に泣き虫な長男だったので毎日ほんとに心が裂けそうでした。。
うちの子は1年間毎朝泣いてました。
でも気づくとと私もメンタルが強くなり帰ってきて急いで迎えに行ってニコニコの笑顔を見るのが楽しみになりました♪
始めは辛いだろうけど心を鬼にしてゆっくり慣れるのを待ちましょ❤︎
そのうち早くお迎えにいくともう迎えにきたの?早い!っていわれるようになっちゃいますよww

アドバイスになってなくてすみません(இɷஇ )

  • あいばやし

    あいばやし

    お互いに慣れてお互いに成長しているるんですよね(^^)!もう来たの?って言われる日心待ちにしてます🌸でもそう言われるとある親としては寂しいんでしすよね、矛盾してますよねー(^^)
    とんでもないです、すごく気分軽くなりました!ありがとうございます(^^)

    • 4月9日
nina5190

出来る事…笑顔でバイバイして行ってくるよーっていう事ですかね。
後ろ髪引かれる気持ちはよーく分かります!
うちも7ヶ月の後半から保育園あずけてますが、園の中で最後の最後まで誰も泣いてないのに泣いてたりしました😂

でもビックリするくらい慣れてくるので大丈夫です!
楽しくて帰りくないっていう感じの日も増えてきました。

家にいると同じような遊びになったりマンネリしてきそうですが、日々違う知育遊びや知育のオモチャ、絵の具を使ったりタンポ推ししたり、砂場で遊んだり家では汚れが気になって出来ない事(笑)もしてくれるので良かったと思ってます!

刺激が多いので楽しんでるみたいです。

慣れてくるので罪悪感は最初あるとは思いますが大丈夫ですよ🙆‍♀️

  • あいばやし

    あいばやし

    そうなんです、私が家で見てあげれたらなぁと思うので、罪悪感なんですよね(>_<)でも長い目で見て、いろんなお友だちができて、先生にも見てもらえて家ではできない経験ができるのかな?と思うしか救いがないです😵💦
    うちの子だけかなぁと思っていたので、コメント非常に助かりました!ありがとうございます🍊

    • 4月9日
ゆう

保育士してます!
結論から言うと必ず慣れます!笑
お母さんが心配そうな素振りを
見せてしまうと、
子どもも不安になってしまうので、
今のまま笑顔で
ばいばいしてあげてください!✨
お母さんから離れて泣いてしまうのは
至極当然のことなので、
お母さんが心配するほど
心配はいりませんよ~🌼
それでも心配になってしまうのが
親心ですけどね😂
そのうち泣かずに
ばいばいできるようになると、
それはそれでさみしいと
話しているお母さんも
たくさんいます😅

  • あいばやし

    あいばやし

    きっと知らないうちに大丈夫かな?って気持ちが伝わってしまっている気がしますが、笑顔を絶やさないようにします(^^)😫至極当然とのこと、とても安心しました!
    自分はまた違う分野でこどもと関わりがあるのですが、本当に保育士さんの一言って大きいんですよね(^^)ここでもご意見聞けてとても光栄です❣️ありがとうございました!

    • 4月9日
たぁこ

保育園進級組です

毎朝、新しいお友達がお母さんと別れ際いっぱい泣いてるの見てます

でもほんと慣れてくれます。
お子さんの能力信じてあげてください。

保育園楽しかったー?
給食美味しいので食べれるよー?
〇〇先生にいっぱい遊んでもらっておいでー!
明日もわくわく保育園行くよー


っておうちでもいっぱい行ってあげてください。

お母さんが心配ばかりしてたり、ドキドキしてるのって伝わっちゃいます。
お母さんが心配するようなところに置いてかれるって思っちゃいます

うちは人見知り前から保育園だったので、最初は全然でしたが、先月いきなり人見知り強くなってか、毎日朝別れ際泣くようになりました。

でも先生や私たちが、

来月からお姉さんだね!
先輩いっぱい面倒みてねー!
なんてっていっぱい言ってたら、この四月から
にこにこお別れして、泣いてるこの頭ぽんぽんしてあげてりしてくれてます 笑(自分より大きい子にも)

今日もたのしかったー?って抱きしめてあげてください❤︎

  • あいばやし

    あいばやし

    コメント拝見しながら涙でました💦子どもって自分が思うより、本当に適応能力が高いというか、すごい力がありますよね🌞
    さっそく言葉がけして見たいと思っております。いっぱい抱っこしてみます!(^^)

    • 4月9日
ゆうごすちん

私も長男の時は後ろ髪引かれる思いでしたが…三男ともなると泣いてるわー(=^▽^)σって感じです(笑

親と離れる時に泣くのは愛着関係ができてる証拠。必ず迎えに来てくれるということを理解するとだんだん楽しく過ごせるようになります!
笑顔でバイバイしてお迎えの時は抱きしめてあげるで充分だと思います。
あと持ち物とか、子供の好きなキャラで用意してるぐらいですかねー。

意外と子供って順応性が高いので、親の顔が見えなくなるとケロッと遊び出したりしますよε-(´∀`; )

  • ゆうごすちん

    ゆうごすちん

    あ、うちも末っ子この春からです!
    すでに病気になってお休み中なんですが〜(;´Д`A

    • 4月9日
  • あいばやし

    あいばやし

    三人もお子さんいらっしゃるのに、お忙しい中コメントありがとうございます(^^)❣️初めての子なのと、私自身が保育園に行っていないので、本当に辛い気持ちです。持ち物をアンパンマンにすることを心に決めました 笑!
    できることをしっかりやっていきます、ありがとうございました(^^)

    • 4月9日