※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
emion
お仕事

育休中で子育てに悩む女性。職場復帰の意欲低下と、保育園での子供の体調不良による心情。収入や将来の不安、家族の期待にも悩む。解決策を求めています。

現在育休中ですが、妊娠中は絶対職場復帰するぜ!と意気込み産後休暇後に職場復帰の予定で産休に入りましたが、出産後の肥立が悪く結局育休を取得しました。育休かー復帰するって言ってたのに職場に申し訳ないな…と思いつつ子育てを始めてみると、我が子が可愛すぎて、職場復帰する気がどんどん失せてきました。
4月に入り、保育園の慣らし保育が始まり、1週間の慣らし保育で風邪をひきました。保育園だけが原因じゃないとは思うのですが、保育園に通う子は常に鼻垂れてるのがデフォルトとか言いますが、鼻垂れ状態の我が子を目の当たりにし、寝てても苦しくて泣き叫びながら起きてしまうのを見ると可哀想で可哀想で…仕事も保育園もやめて、うちで見ててあげようかな…という気になってきました。
職場で産休育休を取得するのは私がはじめてなので、育休取得後に復帰しないと、後に続く女の子たちに迷惑だよなぁ…というプレッシャーで、復帰だけはしようと思っていますが、半年くらい働いたらやめようかな…いずれ辞めなきゃいけない職場だし…いつ辞めるかだけの問題なのだけど…主人より私のが収入高いし、やめると今後の生活が不安だ…でも母親は私にしかできないし…と悶々としております。
私はいずれ主人の会社を手伝うことを義両親に期待されています。あと男の子の跡継ぎが欲しいということも。なので引き続き子作りもしていかなくては…
まとまりなくダラダラ書いてしまいましたが、自分の欲求に甲乙つけがたく悩んでます。
最適な解を見つけられずにいる自分に、アドバイスお願いします!

コメント

みーたま

今育休中です!
最初は1歳で復帰する予定でしたが離れたくないのもあり結局2歳まで育休中になります!
主人のお義父さんから幼稚園行くまではお家で見てあげたらと言われのもあるのでこのまま退職する予定です。

職場の女の子の為にもとかは考えない方がいいと思いますよー。

  • emion

    emion

    みーたまさんの会社は、育休後退職で罰則などはないですか?

    • 4月9日
  • みーたま

    みーたま

    うちの会社は罰則とか無いですねー。
    子供の事を優先に考えてあげてねって言われてますし、2歳まで育休取れるならとってねと言ってもらってます。

    • 4月9日
  • emion

    emion

    めちゃめちゃいい会社ですね!そういう会社がどんどん増えて、もっと子供を作っても働きやすい風潮になることを願うばかりです。
    有難うございました!

    • 4月9日
 YULI

戻る気満々だったが主人と義親にこのまま復帰しないでもう一人の子作りを急かされてしまいまして、復帰してもまた直ぐに産休育休を取らなきゃいけないと思うと心苦しく…は駄目ですか?💦

本当の事だから大丈夫じゃないですかね💦

  • emion

    emion

    実は会社は第二子を急いでいることも了承済みで、いつまた次休みになってもいいような配属に変えてもらってしまっているのです。
    だから逆に言えば、いても居なくても大丈夫な配属だと思うので、復帰後すぐ辞めますでも、会社としては問題ないようになっていると思うのですが、辞めてしまうと戻れないし、主人の会社に入っても収入は今ほどもらえないのは目に見えてるので、辞める!という踏ん切りもつかないのです。

    • 4月9日
☘️るか

現在3人目の育休中です。
その葛藤する気持ち…よく分かります。1人目の時の復帰はそれこそフルタイムの変則勤務でした。
遅番で帰るともう寝ている時間で、何度寝顔を見ては泣きながら謝ったことか。それが辛くて辞めようと思いましたが、勤務形態を日勤のみにしてもらい仕事は続けることに。
2人目の復帰は9ヶ月で。完全母乳だったので、夜だけおっぱいにするのが大変でした。職場で搾りながら『家にいたら、あげられたのになぁ』と切なくなったものです。
2人とも、いっぱい風邪も引いたし年少さんになるくらいまでは365日鼻水垂らしてました。
それこそ熱だー下痢だー嘔吐だー発疹だー等、半月仕事に行けないこともあったし、出勤すると保育園の電話が待ってることも多々ありました。
それでもあたしが仕事を続ける理由は『自分らしく生きるため』です。
子供はしっかりと親の背中を見ています。
話せる頃になると『ママ?お仕事頑張った?⭕⭕も保育園頑張ったよー!』と言ってくれます。
素敵なお友達に囲まれて、いっぱい走り回り色んな刺激を受け、身体も心も大きくなっていきます。
風邪を引いて可哀想…とのことですが、小さいうちにたくさん病気しておくと大きくなったときに(小学生とか)病気をしない強い子になります。
職場へ復帰して2人目できたら…ということは気にせず妊活したら良いです。それでもまた産休に入って迷惑かかっても『お互い様』。おばちゃん世代でもいつ、親の介護で休んだりするかも分かりません。
自分ができる時に、できる範囲で仕事をすれば良いのです👍だから、胸を張って仕事に行って欲しいなぁ。
ちなみにうちの会社でも復帰後『日勤だけにしてもらう』ことはあたしが初めてでした。
そこから続々と復帰後は日勤だけで、というスタイルが定着し(笑)出産後、退職せず働いている女の子も多いです。
仕事が終わりお迎えに行ったら『頑張ってくれてありがとう。ママも安心して仕事に行けたよ、偉かったね』と抱き締めてあげてください。
他の子に優しく、働き者の子に育ちますよ。がんばれー!

  • emion

    emion

    お仕事も大変な上に、お子さんの発病対応も全てされてたんですね!お疲れ様です。すごいです!
    自分らしく生きるため、をポリシーにして考えると、私の場合主人の会社のフォローに入るのはらしく過ごせないかもしれません。仕事モードと家族モードのギャップが激しくて、絶対衝突すると思うんです。
    ただ、主人の会社であるがゆえに、勤務体制はゆるいです。呼び出しがあれば気兼ねなく出ていけるし、休みの日は自由に決められるし、主人の会社に勤めつつ、家で保育も可能かもしれないです。
    今の職場に復帰して、仕事も今までとは違ういつ辞めても構わないような内容の仕事で、自分らしさを保てるのかよくよく考えてみます。

    • 4月9日
キウイ

1人目の復帰の時はつらくて仕方なかったです。
生後半年くらいで、表情が豊かになってこっちの言葉にも反応して、可愛くて仕方がなかったです。
でも、親も子供も半年くらいで慣れてきて、1年も経てば保育園ありがとう!っていう気持ちになりました。
気づいたら1人でご飯を食べるようになり、気づいたら、トイレトレーニングも終わっていました。
ちなみに1歳までは育児時間で時短勤務をさせてもらっていました。
その間になんとか親子で慣れて、フルタイムに戻りました。
最初は涙ながらに保育園に送り出していましたが、イヤイヤ期に入ると年末年始の長期休暇、ゴールデンウイークなど、早く保育園に行ってくれー!と思うようになっていました。
イヤイヤ期の子供の相手より、自分のペースでできる仕事の方が精神的に楽でした笑

今ちょうど2人目をまた生後半年で慣らし保育中で来月から仕事復帰です。
子供は保育園、自分は自由な時間にウキウキとマッサージに行ったり、美容院に行ったり、独身の友達とランチしたり、復帰までに楽しんでいます。
2人目は預ける時に寂しいとかならなくて、自分でもびっくりです。

  • emion

    emion

    最初の半年が乗り越える壁なんですね涙
    辞めようと思えばいつでも辞められるから、とりあえず半年頑張ってみようかな!
    子供の病気でお休みのストレスも、浦島太郎と化した自分へのストレスも、半年経てばなんとかなりますかね。

    • 4月9日
  • キウイ

    キウイ

    子供もだんだん強くなりますから、だんだん熱を出す頻度も少なくなりますよ。
    0歳から保育園の息子は、1歳児クラスの後半からはほとんど熱も出さずです。
    インフルエンザだけは毎年予防接種してるのにもらってきますが(;ω;)それだけです。
    浦島太郎状態に関しては、新しく人を雇って覚えるより、自分が勘を取り戻す方が早いので自信を持ってください。

    • 4月9日
  • emion

    emion

    励ましのお言葉有難うございます!
    おかげさまで、職場復帰を前向きに捉えること出来そうです!

    • 4月10日