
コメント

みぃた
今現在通ってて、なおかつ1人目も山城で産んでいます(*´∀`*)
母子は別室です!授乳時間に新生児室にママ達が集合する感じでみんなで授乳します(´∀`)
個室はあります!ただ、入院したその日の空き状況なところもあるので、前もって希望はしていたけど、タッチの差で大部屋とかになる可能性もあります(´-ω-)ウム
1人目産んだ時は、平日22時出産、6日入院、薬処方されて、12万ほどオーバーしました!
みぃた
今現在通ってて、なおかつ1人目も山城で産んでいます(*´∀`*)
母子は別室です!授乳時間に新生児室にママ達が集合する感じでみんなで授乳します(´∀`)
個室はあります!ただ、入院したその日の空き状況なところもあるので、前もって希望はしていたけど、タッチの差で大部屋とかになる可能性もあります(´-ω-)ウム
1人目産んだ時は、平日22時出産、6日入院、薬処方されて、12万ほどオーバーしました!
「母子同室」に関する質問
第二子の産院が母子別室予定です。 長男の時は、母子同室で写真や動画たくさん撮れたんですけど、母子別室で授乳でしか我が子と対面しない場合、いつみなさん写真とか動画撮ってましたか?💦 産まれたばかりの泣き声とか…
3回目の出産で、産後2日目で今日から母子同室です。 看護師からは3回目だし何かあったら呼んでね〜と軽い感じでした! ただ、昨日の夜は全く眠れず… 骨盤の痛みの波、情緒不安定で泣いてばかり… 新生児は抱っこでは寝る…
産後5日目の初マタです❕ 今日から初めての夜間母子同室です!! (帝王切開のため本日から) 正直怖すぎて寝れる自信がありません... 寝言や吐く時に近い音(グェェみたいな)を寝ながらよくするので、その度に私がびっくり…
妊娠・出産人気の質問ランキング
みぃた
1人目は個室です(*´∀`*)
ぽん
早速のお返事本当にありがとうございます!!母子は別室なんですね(´;Д;`)
入院する日まで、個室もわからないということですね。それはドキドキですね。
個室と、大部屋だとどれくらい部屋代は変わるものですか??
平日出産に関わらず、12万オーバーはなかなか家計に響きますねΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
大部屋だとお風呂とかは共同ですよね?
またまたたくさんの質問すいません!
お時間ある時で構いませんので、病院の雰囲気や検診など、教えて頂ければ幸いです。(>_<)
みぃた
面会もガラス越しなので、産まれてすぐの2時間ぐらいしか、母親以外は抱っことかはできないんです(´-ω-)ウム
夜中とかはぐっすり眠れるのですごく助かりますけど(´∀`)
部屋の希望は出せるんですが、それも入院当日に出すことになるので、その日によるかなぁと。。
個室と大部屋の違いは病院からもらった冊子を確認して、追記しときますね(*´∀`*)今日、検診で入院の冊子をもらったので(笑)
お風呂はシャワー室が2個あり、それを予約して使う形なので、個室にはないんです。トイレのみなんですよ。。
ごはんもランチルーム的な場所があり、朝昼晩とママ達集まって食べます(´-ω-)ウム緊張するけど、今でも連絡とるママ友ができたりしたのでそれは良かったなと(´˘`*)
他にも質問あれば何個でも言うてください(´˘`*)
ぽん
丁寧にお返事して下さったのに、返信遅れてしまってすいません(´;Д;`)なかなか体調が優れなくて。
母子別室は寂しい気持ちもありますけど、その時が寝るチャンスといろんな先輩ママがおっしゃってますね!(笑)
当日はドキドキですけど、同じ時期の出産のママたちと情報交換できることも良いのかもしれませんね(ㅅ˙ ˘ ˙ )
他の個人病院なども悩んでいて、本当にわかりやすく説明して頂きとても助かりました!!ありがとうございます(^ν^)