※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ichan12
子育て・グッズ

同じ月齢の赤ちゃんは、夜8〜9時間寝た後に2〜3時間寝、その後1時間半〜2時間起き、30分〜1時間半寝るパターンが一般的です。赤ちゃんはよく寝ている方かもしれません。他の方はどうでしょうか。

生後100日、3ヶ月の赤ちゃんです。
同じくらいの月齢の赤ちゃん、日中どれくらいの時間連続して起きていますか?
夜8〜9時間連続で寝たあと、またすぐに2〜3時間寝て、そのあとは1時間半〜長くて2時間起きて、30分〜1時間半ほど寝るを繰り返します。
うちの子は多分よく寝る方だと思うのですが、どうでしょうか。
みなさんどんな感じですか?

コメント

うーたん

うちは生後107日目です。
夜は長くても6時間しか寝ません😅
日中は少し前まで次のおっぱいまでの3時間起きてられませんでしたが
いまは3時間まるまる起きてることがほとんどです…
寝ても車に乗せてるときに10分寝るとかです
寝る子は育つっていいますしっ♩
しっかり寝てくれて安心ですね😊

しま

こんばんは。うちの子も昨日100日を迎えました😊

睡眠サイクル、全く同じです!!友達に話したら"よく寝る子だね〜!"って言われましたよ🙋‍♀️
たくさん寝ててくれるから家事がはかどって助かるけど、遊ぶ時間が短いから"もっと起きてて〜!"って思っちゃいます🤣

ゆうまこ

うちは来週で4ヶ月になるのですが、早く生まれたので修正だと2ヶ月半ほどです。

3時間は起きてることはできないですね~
2時間から2時間半くらいでぐずぐずしてきます😧
連続して8~9時間寝てくれるのはいいですね🙂
うちは連続して寝てるの、5~6時間です。目をつぶっておっぱいを欲しがります。

朝は6時~7時の間に起きて8時半~9時くらいにまた2~3時間ほど寝てます。

私と二人の時は寝てることが多いのですが、旦那と長男がいるとうるさくて(笑)あまり寝てることができなくて何度も目をさましてる感じですね。

りこぴん

生後105日です。
最近は夜の睡眠はだいたい10時間で昼寝は2~3時間です。
朝寝、夕寝はしたりしなかったりで、だいたい1時間未満です。
うちの子もよく寝る子でちょっと前まで90分以上は起きていられず少し心配していたのですが、最近は2~3時間は起きていることが増えました❗
保健師さんに睡眠時間が長いことを相談したときも特に問題ないと言われたので、寝たいだけ寝かせてあげて大丈夫なんじゃないかなーと思います✨

n

生後107日です!

うちは夜長くても4時間くらいしか寝ないので、長く寝てくれるの羨ましいです!
昼間は授乳したあと、しばらく起きてて1時間くらい寝ての繰り返しです。

Hi

生後102日です。
昼夜関係なく 3時間寝てくれたことはありません笑
そのくせ 昼間は5〜6時間起きてます🙄

すーまま

生後96日です!
そんなに夜寝てくれるなんて羨ましいです😭
夜は三時間毎です💦たまに4〜5時間寝てくれると心配になるくらいです💦
朝や日中のお昼寝は同じくらいの時間です!寝かしすぎて夜寝てくれないのではないかと模索してましたが、その子その子によるみたいですね😵

mamamama💓

昼間は3〜4時間起きてて30分寝ての繰り返しです!
夜は6〜8時間連続で寝てます!

(´-`)

今週で100日なります。
うちも夜は22:00~7:00くらい寝てミルク飲んでまたすぐ寝てお昼~お風呂に入るまでは基本30分くらいしか連続で寝ないです😂あとは基本起きててグズグズマンと化します😂午前中は基本セルフねんねですが午後は気まぐれで寝るか寝ないかです👶🏻😂

ここ

うちは生後110日です。
夜は平均5時間くらい寝ます!
昼はほとんど寝ません。
寝ても30分~一時間くらいで、長いときだとほとんど起きていて、連続6時間くらい起きてる時もあります。
夜長く寝てくれるの羨ましいです😊

ange

生後106日です。
夜は6~7時間寝てくれます😊
日中はミルク飲んで1~1時間半ほどは起きていてそのあと2~3時間寝ます、

ですが日付変わったので昨日ですが
3時間起きてました!
そのあとは相当眠かったんでしょうね、抱きかかえたら即寝ました(笑)

ま

生後108日目です

昼間も夜も長くても2時間起きてるのが限界みたいで
朝寝昼寝夕寝を2.3時間ばっちりします。
夜は12時に寝て朝の9時まで寝ます!
ちなみに完ミで育てています。
すごーくよく寝る子です保健師さんに相談したところ
特に問題はない(体重の増え方も とのことなので、本人が寝たいだけ寝かせてあげてます!