※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももぱん
家族・旦那

専業主婦ってなんですか?家にいるだけ?働いてるとエライんですか?旦那に…

専業主婦ってなんですか?家にいるだけ?
働いてるとエライんですか?
旦那に対等に思うなと言われました。
上下関係必要ですか?
私はご主人様、お風呂?ごはん?とか無理です。

コメント

エイヤ

全部世話してあげてるんだから旦那さんが下なんじゃないですか😂笑笑

ミニオン( ̄^ ̄)ゞ

対等に思うな?
じゃあ、あなた働かなくていいから家事育児は全てお願いします。私が働くって言って全部してもらいましょ。
で、しんどいとかちょっとでも言ったら、は?対等に思うな、こっちは働いてるんだって言えばいいですよ

ゴロぽん

ひとことクソッタレと言ってやりたいです😤

deleted user

私も無理です。
どんなに稼いできても無理です。
じゃあ、あんた仕事して家事も育児もしてくれってなげやりになりそうです。

ままり

育児も家事もせず生きてるだけなら仕方ないと思いますが、家事して育児もしてるなら同等だと思います。
なら、私があなたに変わって家事と育児してる分賃金頂ける?って😂
私は無賃、無償で育児と家事を24時間やってるほうが大変だと思いますけどね。仕事は時間も決まってるし休みだってある。主婦にはそれがありませんからね〜
休みなく働いて、クソみたいに言うような旦那なら、自分のことは自分でして。って言いますね。

もんちゃん

あたしならそれ言われたら、「なら家事育児変わろ?交換こしよ?そのかわりあたし仕事しかしないから!」って言いますね!!

うちもこの前までそれ言われてました(ㆆ_ㆆ)

まっどはったー( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

はぁぁあああ??
って感じですね。
たとえ共働きでも絶対
俺の方が給料いいから偉いって
思ってるタイプですね😤

専業主婦は無給無休!!
働いてても無休!
どっちが偉いとかないわ!!
って思いますね😤

f

対等に思うなとかヒドイですね!
家族の為に働いてくれてありがとう
家事育児ありがとう
ってお互い思いあって尊敬しあって
どっちが偉いとかないと思います
夫婦なのに家族なのに
上下関係なんておかしいですよね!

deleted user

対等に思うな、そのまま旦那さんに返してやりましょう笑 何を下にみてるんだって。女は子育てもして働こうと思えば仕事だってできるんですから。上下関係を必要とするなら女が上でしょ。

そうちゃん

なんでそんなに上から目線?!
1歳時の大変さをほんとに分かってるの?😤子育てという大事な任務があるのに!
仕事より子育てのほうが大事ですよ!

ママ

給料が出るわけでもないのに
家事も育児もして
自分の時間も削ってる
専業主婦と、給料を貰い
働きながら職場では休憩付き、
帰ってきても専業主婦の奥さんが
家事も育児もしてるから自分の時間が
少しでも作れる旦那。

私はどっちかが上と言うなら
専業主婦の方が上だと思います!

  • あ~ちゃん

    あ~ちゃん

    分かります‼️子育てに家事❗最近は仕事に復帰迄したし🎵

    • 4月9日
ママリ🔰

専業だろうが兼業だろうが夫婦は対等だと思います。そんなこと言う旦那さん悪いけど無理❌😣💦

ぱるたん

私が子供見てるから
あなたは仕事できるの
洗剤の匂いがした服が着れるの
帰ってきたら当たり前にあるご飯も
お風呂も私が用意してるの
対等に思うなって
言うのなら全部自分でしたらどう?
子供見ながら仕事したら?

ですよね

deleted user

夫婦に上下関係なんてありません!ももぱんさんが家庭のことしてるから旦那さんも仕事に行けるのに。

あっちゃん

専業主婦=暇人でしょ。と勘違いしている方いますよね。

家に居る人は良いよねーなんていわれたら本当に腹立ちます💢

ワイシャツ👔のアイロンかけ、掃除に3食の食事に献立考えるのも本当に大変💦

「食べたいものある?」と聞いても毎回「何でも良い。」と言うし、作ったら、「またコレ⁈」なんて言われたら、「だって何でも良いと言ったじゃん💢文句言うなら食べなくて良い‼︎」と言いたくなりますよね。

たまに主人の言動にイラッ💢とすることもありますが、そういうときは聞き流し、さっさと子どもと別室で寝ちゃいます💤

アヤックマ

男は家にいる=暇、自由時間だけど主婦はそうじゃない。
同じと思わないでほしいです。
誰かが〇〇して!って言ったら誰かが動かなきゃいけない。
それは頼まれて行う事だから仕事です。
そうなると一日中仕事してるようなもんじゃないですか?
しかも、主婦は休みも給料もありません。
無給で働いてるんだから凄いですよね。
それなのに休憩、休み、給料があるなら旦那さんのほうが下だと思いますけど。
求人で給料なし、休みなしの仕事あったら旦那さんはやりますかね?
普通はやりたくないと思うと思います。
でも、それを主婦はやっています。
自分は出来ないのに奥さんはやっていると思うと凄いと思わないのでしょうかね?
仕事だけするよりはるかに大変ですし仕事量も多いはずです。
旦那さんの事は何もやりたくなくなりますね。
自分の事は自分でやれ!って思います。

どん

そんなこといわれたら、てめー誰の世話のお陰で仕事行けてんだよ!って言って主人の世話一切辞めますわ😂