
主人が忙しく、孤独でストレスを感じています。頑張りながらも限界を感じ、愚痴ばかりで自己嫌悪に陥っています。どうしたら頑張れるでしょうか。
皆さんは辛いとき誰に相談してますか
どうやって頑張ってますか
どうやったら頑張れますか
毎週限界を感じます
主人は土日も平日も毎日仕事です
帰ってくるのは日付け変わってからです
毎日息子と二人きりです
つわりもしんどいです
孤独で毎日寂しいです
たまには誰かとご飯食べたりしたいです
会話したいです
今日友達と遊びました
でも今日も主人は日付け変わって帰ってきます
それが現実です
遊んでもストレス発散にならないです
主人にも愚痴ってばっかりで自分が嫌になります
私が頑張ればいいだけなのにいつも限界感じます
どうすれば頑張れますか
主人にも子供にも八つ当たり
二人とも大好きなのに
こんなことしたくないのに
頑張るしかないのに頑張れません
- あいりーん(6歳, 7歳)
コメント

初ママ
保険センターなどに相談すると、
助産師さんや保健師さんが自宅に来て、
話いーっぱい聞いてくれますよ♡

まむ
本当に辛くて仕方ないときは、託児所などを利用して少しでも楽になれるなら
自分の時間を作ってみてはいかがでしょう!
-
あいりーん
ありがとうございます
正直自分の時間はこれ以上いらないんです
家族の時間が欲しいなって思ってしまいます- 4月8日

にゃろ
旦那さんはお休みないんですか?
-
あいりーん
お休みないです
- 4月8日

ママひよこ
旦那さんがいるだけで羨ましいです
-
あいりーん
ご主人がいらっしゃらないのも辛いですが、いてもいない同然なのも辛いです
- 4月8日
あいりーん
ありがとうございます
他人に相談する方が楽だったりするんですかね