
君津市在住の方が、ロタウイルスの予防接種を検討中。近くの小児科では¥42,000、木更津の病院では¥30,000。他に安い病院があるか知りたい。
木更津よりの君津市在住です。
娘が2ヶ月になったのでロタの予防接種を受けようと思い費用を調べたところ、自宅から一番近い小児科では3回接種で合計¥42.000、出産した木更津の加藤病院では2回接種で合計¥30.000でした。
ネットだと相場は¥30.000とのことなので加藤さんにしようかなと思っていますが、もしかしたらもう少し安いところもあるのかな?と…
君津木更津でご存知の方がいらっしゃれば教えて頂きたいです!!
- すーまま(6歳, 7歳)
コメント

ちゃん(^^)
千葉市でしたが2回で30000弱でした!3回接種でも同じくらいの値段でしたよ!
自由診療とはいえ、、4万は高いですね(°°;)

HMmama
木更津のやまだこどもクリニックは27000円ですよ☺︎
君津の森広もそれくらいでしたよ💡
-
すーまま
ありがとうございます!
2万円代のところもあるんですね!
やまだこどもクリニックは自宅からもわりと近いです!まだ一人で子供を連れての外出に慣れていないので近いと安心😭
ちなみに、待ち時間などはどんな感じでしょうか?
もしよろしければ教えて下さい🙇♀️- 4月8日
-
HMmama
順番予約が出来るので、だいたいの時間に行けば待ち時間はそんなにかからないです☺︎人気なので並んだ人が多いと、ネット予約の人は後回しですが😵
予約なしでも予防接種できますよ💡
予防接種だけの時間もあるけど今は混んでて予約取りづらいと聞きました。
先生優しいし、授乳おむつ替えスペース、小さいキッズスペースもありますよ☺︎- 4月8日
-
すーまま
詳しくありがとうございます🙇♀️✨
予約システム便利ですね!
通いやすそう^ ^
明日夫にも相談して、やまだこどもクリニックにしようと思います!
丁寧な回答とても助かりました😭✨- 4月9日
-
HMmama
いえいえ😊
時間予約でなく、順番予約なのが注意です💦
ネットに予防接種料金とかも載ってるので見てみたらいいと思いますよ☺︎
お気をつけてー🙋♀️- 4月9日
-
すーまま
ネットにも詳しく載ってるんですね!
よく見てみます(>_<)- 4月9日
すーまま
ありがとうございます!
やっぱり4万円は高いですよね😱
埼玉に住んでいる姉から2万円だったと聞いて驚きました🙄