
千葉県袖ケ浦市近くの産婦人科を探しています。特に重城病院、加藤病院、ファミール産院きみつ、君津中央病院についての口コミや出産費用を教えてください。
千葉県袖ケ浦市から近い産婦人科を探しています!
産婦人科の口コミなどよくわからないので
おすすめの産婦人科
出産費用(一時金+予約金+で掛かった分など)を知りたいです!
とくに気になっている病院
重城病院、加藤病院、ファミール産院きみつ、君津中央病院です。
どなたかご自身でも友人知人が〜でもいいので教えていただきたいです
よろしくお願いします🙇♀️
- はじめてのママリ🔰

晃・悠ママ( *´꒳`* )
加藤病院で産みました!
地元などではないので私も知人に聞いて回って決めました😂
袖ヶ浦産婦人科なくて困りますよね🥲
出産費用は平日昼間出産で
手出し1万くらいでした!
予約金は5万納めましたが、差引で返金されました。
部屋は基本個室で4パターン位の金額設定がありましたが私は2人目だったので1番安い部屋にしましたが笑
加藤に決めた理由は
何よりも近さと料金です。
私はふたつの病院で迷っていたので双方電話で予約金の金額をまず確認し
加藤は5万だったのでこちらに決めました。
(はじめてのママりさんの候補にないところがもうひとつ候補でした)
周りの人みんな加藤でしたし
働いていたので日曜日も産婦人科がやってるのも大きい部分でした。
結局平日の夕方に病院に行ってましたが、、笑
先生の当たり外れ?があるのか
知人に進められた先生の日に予約をとっていました。
妊娠中に何か問題があるようなら
君津中央病院に転院になりますし
助産師さんたちも皆さんとてもいい方でしたよ☺️

はじめてのママリ🔰
2020年に加藤で出産しました!
その時は一時金で10万円
差額分が6000円弱戻ってきました!
私は風疹の抗体が無くワクチンを退院の日に打ってもらいました!1万円でした。
ご飯も美味しくシャワーの時や
夜間も言えば預かってもらえます!
入院中にサービスで美容師の洗髪か脱毛が選べました!

かおり
2024年秋にファミール産院君津で
出産しました。無痛分娩です!
退院時は24万円支払いました。
その中にはオプションで新生児の
細かい検査の申し込み費用(2万円程度)も追加したので、実際は22万くらいかと思います。
通院時は、広い待合室で
他の方と距離を保てて
ゆったり待つことができます。
丁寧にエコーもしてくださいます。
その分30分ぐらい呼ばれるまで
まちますが、あまり気になりませんでした。
綺麗な個室で、何よりご飯が
毎回お祝い膳のようで、
産後疲れた身体に沁みました!
デザートもでるので、慣れない
育児のスタートの中、癒されました。
助産師さんも、母乳やミルクのことで、悩むとそばでずっと親身に
教えて下さいました。出産時も
何も不安なことがありませんでした。
無痛分娩の麻酔も、一箇所効かない
部位があったのですが、迅速な
対応で、すぐに麻酔も効き、驚きました!
これらのことから、私はとても
おすすめです!
しかし、ご自宅が袖ヶ浦とのことで、
遠いのがひっかかるかもしれません。
臨月で出産が近づくと週に二回など
通ってたので、車がないとしんどいかもしれません。
コメント