![Manami7577](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お腹の張りがあり、立ち仕事中に苦しいことがある。病院に行くべきか相談したい。産休を早めに取りたいが診断書が必要。
お腹の張りがよく分かりません。
もうすぐ5カ月なのですが、毎日フルタイムで立ち仕事してます。休憩が食事休憩の30分で約9時間ずっと立ちっぱなしです。
仕事中に胃から下腹部にかけて風船みたいにパンパンに張って苦しい時があります。痛みと出血はありませんが、これが張りというものなのでしょうか?
こういう症状で病院に行くべきでしょうか?
休憩の時間がなかなか取れないので早めの産休取れれば取りたいのですが診断書が必要です。
これが張りなのか、また、休むべき、病院に行くレベルの張りなのか、診断書書いて貰えるか分からないので聞いてみました。
- Manami7577(8歳)
コメント
![oooooMaiooooo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
oooooMaiooooo
私もその週数の時はお腹の張りが分かりませんでした。
助産師さんに聞いたら、お腹を触ったら子宮が前に出てきてるような硬さ。触ってすぐカチカチなら張ってると言われました(^^)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
それが張りです!(ง`ω´)ง
1時間のうちに何回も張る
一度張ると中々治らない
なら、早めに病院です○
そうでなくても15wでお腹が張るのは怖いですよ↓
-
Manami7577
やっぱこれが張りなんですね(*_*)こんなに早く張るのはあまり良くないと友達にも言われました(^^;;怖いです。。とりあえず明日仕事休み貰って病院行くことにしました!ありがとうございます!
- 10月15日
![あらっき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あらっき
私は張りという状態が分からず8ヶ月まで過ごしていました。
Manami7577さんと同じ状況で10月初めまで働いてました。
しかし健診で子宮頚管長が短くなっていると聞き、すぐ診断書を書いてもらいました。
入院期間は産休に入るまでと36週になるまでと予定されています。
まずは、早く診察を受けて下さい!状況からするとおそらく内診も行って異常がないかを確認する
と思われます。
診断書はあくまで医師が書くものですから異常があれば、書いてもらえます。
別の質問の所で、お腹を触ったときに第一関節までかえってこない時は張っていると聞きました。
助産師さんからお腹全体が締め付けられる感じと聞いたので確認されてみてはいかがでしょうか❓
-
Manami7577
8カ月までですか?!( ̄O ̄;)
キツかったですね(*_*)
診断書はお腹の張りによって何か症状がないと書いて貰えないのですかね(*_*)
休むまでしないと無理してしまうので出来れば診断書欲しいところです。。
とりあえず症状見てもらいに明日病院行ってきます★ご返信ありがとうございます!- 10月15日
-
あらっき
内診した時に子宮頚管長を見て、本来なら40㎜くらいあるのが私の場合、23㎜になってました(~_~;)
25㎜以下は入院ととなるケースが多いです。診断書を書いてもらいました。
お腹の張り=子宮収縮して頚管長の長さが短くなる→切迫流産、早産になるので
内診を受けた時に医師に確認されてみてはいかがでしょうか❓- 10月16日
![みひろ😀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みひろ😀
私も看護師なので休憩かカルテ記入以外は立ちっぱなしでした。
同じく張るというより風船みたいにパンパンで仕事終わりは吐きそうなくらい苦しかったです。
でも仕事してるし仕方ないなとおもってました。
後期になるとおしっこしたくなるとカチカチに張ることが1日に数回ありました。結局それが張りだったみたいです。
張るからトイレいきたくなるみたいな。33週で切迫早産と診断されました。だから無理しないで次の検診のとき先生に、相談してみてくださいね。
-
Manami7577
立ちっぱなしってキツイですよね(*_*)気持ち凄いわかります。
引っ張るというか風船みたいにパンパンになって気持ち悪くなりますね(*_*)気持ち悪いのでまだつわり終わってないのかと思ってましたがお腹の張りからかもですね( ̄O ̄;)前は便が出れば解消されてたのですが今毎日出してるのに張りが減らないのでおかしいと思ってます。明日診察日ではないけど不安なので病院行ってきますね!ありがとうございます!- 10月16日
Manami7577
ご返信ありがとうございます!
なかなか分からないですよね( ̄O ̄;)カチカチのような気もするのですがカチカチと言うよりパンパンって感じです(。-_-。)難しいです。