※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆかちん
子育て・グッズ

息子が1週間前から咳が止まらず、病院で薬をもらったが改善せず、鼻水も出て困っている。熱はないが鼻詰まりで飲みづらそう。再度病院に行くべきか相談中。

息子が1週間前から咳が止まりません💧
病院に行って薬貰ったのですが全然良くなりません💦
4日の日に病院に行ってきました‼️
その次の日は今度鼻水か止まらなくて困ってます😢
肺炎とかになっちゃったのかめちゃくちゃ心配です(泣)
熱もなく元気です‼️
ただ鼻が詰まってるせいでミルクがたまーに飲みずらそうで見てて可哀想です💦
また病院行って診てもらった方がいいですよね?😥

コメント

きょん

咳は長引きます。

肺炎だったら、激しい咳や熱とかありますよね。

鼻水は吸引して
咳は痰ですか?水分補給はこまめに。
上体を高くして寝かせたり…
背中を優しくさすったり
加湿したりですね。


薬がないから病院もありだと思います。痰があるなら痰切り、咳止め

  • ゆかちん

    ゆかちん

    ありがとうございます┏○ペコ

    鼻水は吸引してます‼️
    まだ咳止めの薬は残ってます!
    あと1・2回で薬も切れちゃいます💭

    • 4月8日
はじめてのママリ

RSとかじゃないですかね?🤔
吐くくらい酷い咳が続くようなら一度RSの検査受けてもいいとおもいます!

咳は長引きますので、ちゃんと直してあげないと小児喘息になっちゃいますよ😭

  • ゆかちん

    ゆかちん

    RSって初めて聞きました💦
    吐くくらいの酷い咳ではないです!
    時々顔を赤くして咳をする時があります😣
    見ててこっちも辛くなります😥

    • 4月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    呼吸器につく風邪みたいなやつですよ💦
    酷いようなら検査してもらってください😭

    • 4月8日
  • ゆかちん

    ゆかちん

    ありがとうございます┏○ペコ
    その検査って行きつけの小児科で言えば検査とかってできるんですかね?😣

    • 4月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    先生にRSとかじゃないですか?検査してみてもらえますか?ってきいたらすぐしてもらえますよ☺️
    インフルみたいな検査方法です👍

    • 4月9日