
コメント

みー
私も今日そうでした。
今日は実家に帰ったのですが、4月なので冬タイヤを交換しようと車にタイヤを積みに夫婦で行ってこようと母に娘を預けたとたんギャン泣きでした。
結局タイヤ交換は二人で行こうとしてましたが娘もつれて3にんでいきました(;´д`)
みー
私も今日そうでした。
今日は実家に帰ったのですが、4月なので冬タイヤを交換しようと車にタイヤを積みに夫婦で行ってこようと母に娘を預けたとたんギャン泣きでした。
結局タイヤ交換は二人で行こうとしてましたが娘もつれて3にんでいきました(;´д`)
「子育て・グッズ」に関する質問
2歳の娘が寝なくて困っています😢 11日に発熱(最高39.6) 13日また熱が続き夜中は1.2時間おきに夜泣きや寝言泣き😭 日中は12日朝寝はしましたが他の日は昼寝なし😭 熱のあることは思えないほど元気で食欲もありました! 12日…
小1のお子さんいるワーママさん 自主的な課題系の宿題って何個くらいやらせました? うちの子が通ってる学校の宿題が、必ずやらなきゃなものと、課題の中から選んでどれか一つをやるって感じなのですが、昨日ようやく絵…
生後4ヶ月の女の子を完母で育てています 昨日19時半頃授乳後に寝て今朝5時半頃起きました。 10時間近く寝ていたのですが こんなこと初めてでそんなに間があいて大丈夫なのでしょうか?? いつもは6-8時間くらいで起きて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ココ
やっぱりもう分かるんですかね?!
うちは母と父は大丈夫ですがほかの人が抱っこしたら泣くようになりました(・∀・;)💦
みー
わかるんだと思いますよ(;´д`)
以前2ヶ月の時に旦那がインフルエンザにかかり丁度実家にいたのでそのまま1週間泊まってましたが、たまにじいじばあばが抱いててもギャン泣きで、私が抱くと止まるといったのがいくつかありましたので(*^_^*)
でも、お母さんだって認識されるのも嬉しいですね。
ココ
嬉しかったです(笑)
毎日2人だとやっぱりわかるんですね(*´︶`*)
息子がますます可愛くなります❤笑
でも保育園では人見知りしないでほしいですw