※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
シュリンプ
子育て・グッズ

内祝いのお返しについて5000円前後で形として残るものを考えています。形として残るプレゼントで喜ばれたものを教えてほしいです。七五三の着物はどちらが準備するか参考にしたいです。

親への内祝いのお返しについてなんですけど、お酒と、だいたい5000円前後くらいのもので形として残るようなものを渡したいなと思っています。子供の産まれた時の時間や体重、身長などが書かれていて足型や手形と写真も一緒に飾れるようなフォトフレームわどうかななんて考えています。みなさんわ形として残るようなプレゼントわどのようなものを準備しましたか?🤔なんかこれが喜んでもらえた!とか、これいいよ!って言うものがあれば教えていただきたいです。😊
あと、七五三とかで子供の着る着物はみなさんどちらのお家で準備されましたか?どちらが準備をしなくちゃ行けないとかって言う決まりはないと思うんですけど参考に聞かせていただけたらなと思います😂

コメント

deleted user

うちは祖父母も両親も物はいらない…というタイプの人なので内祝い悩みました。最終的に生後1ヶ月間の写真をしっかり目の製本のフォトブックにしてプレゼントしましたよ☺︎
よく見返してくれているみたいなので、フォトブックにしてよかったなーと思っています!