※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃん
お出かけ

皆さんどれくらいの頻度で子供と遊びに行きますか?家にいることは少ない…

皆さんどれくらいの頻度で子供と遊びに行きますか?
家にいることは少ないですか?

コメント

ゆきだるま

散歩は天気よければ毎日行きます!公園などもです!
キッズランドとかは1ヶ月に1回いくか行かないかくらいです💦
基本家ですよー

  • あーちゃん

    あーちゃん

    コメントありがとうございます🙇🏼‍♀️
    公園などいってお子さんは遊びますか?お外遊びさせたことなくてお散歩もなかなか、、、子供は家より外の方がいいですよね.°(ಗдಗ。)°.

    • 4月8日
  • ゆきだるま

    ゆきだるま

    遊びますよー!遊ぶっていっても走ったり葉っぱや石を持ってきたり、一緒に滑り台してみたり😁
    色んなものが外にはあるので触ってこれは何かおしえたりしていますっ!

    外は刺激でいっぱいなのでいいと思いますよ🎶
    娘はお座りできるようになったくらいに公園デビューしましたっ

    • 4月8日
  • あーちゃん

    あーちゃん

    お子さん凄いですね😳👏🏼
    歩く様になると違うのかなって思いましたが、お座りできるようになったくらいに公園デビューじゃうちの子は遅いですね😥まだ公園で遊ばせた事がなくて、まだ歩かないしとか思ってたんですけど.°(ಗдಗ。)°.いいんですね!
    お外に出すことは大切になんですね(;_;)

    • 4月8日
  • ゆきだるま

    ゆきだるま

    全然遅くてもいいと思いますよ!
    公園デビューはまだでも、抱っこで散歩はした方がいいかもですねっ!😁

    行ける時に少し行くくらいでいいとおもいますっ

    • 4月8日
  • あーちゃん

    あーちゃん

    そうですよね、外での刺激と家で引きこもってるのでは全然違いますよね(;_;)貴重なお時間に返信して下さりありがとうございます😭🌸

    • 4月8日
  • ゆきだるま

    ゆきだるま

    ですね!娘は10ヶ月には歩いていたので自然と公園へ行く頻度が増えたのでけいたんままさんもお子さんが歩いたら今よりもっと外で遊ぶようになりますよ!

    • 4月8日
  • あーちゃん

    あーちゃん

    娘さん早いんですね😳👏🏼💓
    歩くようになると少しは違いますかね、早速先ほど30分お散歩行ってきました!せなかを押してくれてありがとうございます🙇🏼‍♀️💕

    • 4月8日
  • ゆきだるま

    ゆきだるま

    早かったです💦
    歩く前から外大好きでしたがもう歩けるようになったらもっと外大好きになりました笑

    おぉ!おかえりなさい😁😁
    おつかれさまですっ♡

    • 4月8日
みずき

遊びに行く頻度は1週間に2回は遊びに行きます!!。
普段は陽がくれる前にお散歩しに行きます😊
大体家に居ますかね😲天気悪いと特に。

  • あーちゃん

    あーちゃん

    コメントありがとうございます🙇🏼‍♀️
    公園ですか?支援センターみたいなところですか?お散歩やはりした方がいいのですね(;_;)

    • 4月8日
  • みずき

    みずき

    いえいえ🙏
    公園に連れてってます😊少しでかい公園なら走り回ってても危なくないかな?って思ったので遊ばせたあとすごい眠ってくれますよ✨
    支援センターには連れてってた事がありません😭
    お散歩はした方がいいと思いますよ
    けいたんままも気分転換になると思いますしお子さんも気分転換になると思います💓
    少しベランダ出て風に当たるだけでも違いますよ☺️うちは外に出る時間が無い時はベランダに出て少し風に当たるようにしてます‼️

    • 4月8日
  • あーちゃん

    あーちゃん

    体を動かした方がよく寝てくれますよね。゚(゚´Д`゚)゚。寝つきもなかなか良くなくて、、、お外に出さないのが少しありそうです😩
    早速先ほど30分程お散歩行ってきました!気分転換になりました✨息子もキョロキョロしていたので少しの気分転換になっていたらいいなと思います😭🌸
    なるべくお外に出すように風に当てるようにします!
    貴重な時間を割いてくださりありがとうございます🙇🏼‍♀️

    • 4月8日
  • みずき

    みずき

    寝てくれますよね☺️💓
    あると思います💦
    気分転換になっていてよかったです😌💓
    いえいえ🙏

    • 4月8日
うたまろ

今の月齢でも毎日散歩行ってます!
犬の散歩20分程度ですが…
腰が座ったり
つかまり立ちができたりするように
なればもっと遊びに行くかと思います!

  • あーちゃん

    あーちゃん

    コメントありがとうございます🙇🏼‍♀️
    毎日お散歩凄いです😭👏🏼
    やはり意識低いんですかね、そのに出るのが億劫で、、、親の都合で子供我慢してたら可哀想ですよね.°(ಗдಗ。)°.

    • 4月8日
  • うたまろ

    うたまろ

    いや、犬がいるから
    もう仕方なしのところが
    ありますよ笑

    でも、旦那が言ってましたが
    最近何かとデパート、屋内遊び
    ブランコも高さ規制、遊具の規制等で
    肥満、運動能力の低下が
    増加しているそうです。

    スポーツできるから何だ!
    とは思いますが
    子どもに劣等感や自信、
    運動会などに参加したくないなとか
    少しでも緩和できたらいいかなとは
    思いました!

    大きくなったら
    絶対一緒にピカピカの泥団子
    一緒に作ったり
    サッカーしたり縄跳びしたり
    全力で本気で遊ぶのが楽しみです

    • 4月8日
  • あーちゃん

    あーちゃん

    それでも凄いです。✨

    確かに、昔に比べたら今はあまり公園やお砂場で遊ぶ子は目にしないかも知れませんね( ; ; )
    私もその1人でお外の砂とか汚いなとか思ってしまって遊ぶなら室内だなって思ってました。
    子供に自信や体力はつけさせたいですね😩ちゃんと考えていて素敵です😭👏🏼

    そうですよね、私も母親としてちゃんと意識をもち、子供のことを考えて積極的にお外へ行こうと思いました😭
    貴重な時間を割いてしまい、ありがとうございました🙇🏼‍♀️

    • 4月8日
さき

屋内遊び場ですが、平日は毎日
遊びに出かけてました!
お散歩はベビーカーで天気のいいとき
だけしてました🤱

  • あーちゃん

    あーちゃん

    コメントありがとうございます🙇🏼‍♀️
    毎日ですか、凄いです😭👏🏼1.2時間ほどでしょうか?
    やはりお散歩や遊ばせるのは大切なのですね(;_;)

    • 4月8日
  • さき

    さき

    2時間ほどです!私が外に出たいタイプで、
    子どもも遊べるので一石二鳥です(笑)

    • 4月8日
はるな

午前中に20分くらい公園に行くくらいです。
毎日じゃないです💦
よく歩くようになったので外で歩かせてます。
それまでは家が多かったですけど、公園も行ってましたよ。

  • あーちゃん

    あーちゃん

    コメントありがとうございます🙇🏼‍♀️
    1歳1ヶ月くらいになるともう歩いてるんですね、凄い😭👏🏼✨
    歩かないしと思い外へ連れて行かずお散歩もさせてませんでした( ; ; )
    今後は天気の良い日にお散歩行こうと思います😣💪🏼

    • 4月8日
  • はるな

    はるな


    歩けなくてつかまり立ちでもたまーに公園行ってましたよ。ベンチや滑り台につかまらせて立たせてました💡
    冬は引きこもりでしたけど暖かくなってからは出るようにしてます。
    けど私が花粉症なのでちょっとしかお散歩してないですが💦笑

    • 4月8日
  • あーちゃん

    あーちゃん

    やはり皆さん公園で遊ばせていますね😫💦私も公園に天気の良い日に出してみようと思います💕
    早速先ほど30分程お散歩行ってきました!
    花粉つらいですよね🤧

    • 4月8日
あーちゃん

ほぼ毎日です!
たまに1日家に引きこもりの日ありますが娘がいま外出たい欲すごいので基本外出してます!

  • あーちゃん

    あーちゃん

    コメントありがとうございます🙇🏼‍♀️
    子供の遊び場やお散歩ですか?
    やっぱりお外がいいですよね、子供は😩✨

    • 4月8日
  • あーちゃん

    あーちゃん

    支援センターが多いですね!
    あとはイオンとかですね!

    • 4月8日
deleted user

家におる事が少ないです(*´∇`*)