
先日病院で排卵具合を診てもらったら、金曜か土曜に夫婦生活をするよう言われました。前回は卵の大きさから日程を決めたけど、今回は不安で、排卵日が分からないので今日も明日もするべきか悩んでいます。
先日病院に行って、タイミングをみてもらったんですが。予約してましたが、担当の先生が急遽休みで、ちがう先生で。排卵具合いをみてもらいました。
「今週金曜か土曜かな~、それか今排卵させて、夫婦生活今日とかとるか不妊治療開始になるか。
しないなら、金曜か土曜に夫婦生活とってみて」と言われました。
私は前回タイミングしましたが、失敗して😣
今回先生があっさり金曜か土曜にしてみてって言われただけで不安で。。
金曜か土曜だけでいいのかな?て思ってしまいます。
私も聞けばよかったけど、卵の大きさはわからず。
前回は先生が卵16ミリだから2日後から夫婦生活9日10日12日にしてみてね。て言われたんですが。
金曜土曜エッチしましたが、今少し粘ったおりもの出てますが
排卵日がよく分かりません。
今日も明日もした方がいいですかね?
- リコウド(2歳4ヶ月, 4歳6ヶ月)

退会ユーザー
先生のことばプラス排卵検査薬使うと確実ですよ。先生はこれまでの経験と一般論でのアドバイスなので18mmで排卵する人もいるし、22mmこえても排卵しないひともいますから。私は、先生のアドバイスぷらす排卵検査薬つかってタイミングとってました。先生のアドバイスはいつもおそめで、排卵検査薬みると、すでにはいらん済みの状態でした。どっちがただしいのか知りたかったので、排卵済みだなってタイミングで、みてもらったら、案の定排卵済みでした。先生はその翌日からタイミング取るように以前言ってたので焦ってましたが、こちら前日にタイミングとってたのでバッチリそのとき妊娠しましたよ。

きび砂糖
タイミングは8回合わせても1回上手くいくかというかんじで
統計がありますよ。
私はタイミング6回ダメでしたが
そのあと不妊治療やめて
すぐにできました。
タイミングがあったからといって
妊娠するわけではないです。
だから妊娠って授かりもので奇跡なんだと思いますよ☺️✨

mama
いくらお医者さんでも、排卵日を確定させる事はできないですよ。
大きさも人によって違いますし、その時のストレス等でもまた変わってきます。
排卵検査薬も反応する範囲が狭いから何回もやるのはストレスになる(お金も気持ちも)人もいると思いますので、確実に排卵日を予測してもらいたいのであれば、排卵促進剤を打てる状況であれば打ってもらった方が24~36時間内での排卵のためわかりやすいのかなぁと思います。それでも、一日のズレは出てしまいますが……
今回のタイミングについては、排卵検査薬を試してみて決められてはいかがですか?
コメント