※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

39歳の女性が46歳の旦那と妊活中です。人工授精で妊娠した経験について、成功率や医師の腕、相性の影響を疑問に思っています。年齢的に子どもは2人で打ち止めですが、若ければ3人目を考えたかもしれません。

いまだに信じられません。
私39歳、旦那46歳。2人目妊活。
ステップアップすることになることを見越して、妊活前に本格的な不妊治療専門の病院へ行って一通り検査をしました。

検査結果は悪くなかったのでいきなりたくさんお金かけるのもなーと思い、とりあえず1人目(タイミング療法で妊娠)のときお世話になった地元の婦人科へ行き、初めて人工授精からやってみようとなり、1回目は排卵直後に注入できましたが妊娠には至らず。

2回目は排卵当日か直前くらいのときに注入でき、そのときに妊娠した赤ちゃんがいま、私の腕に抱かれて寝ています。

人工授精って成功率そんな高くないと後から知りました。
それに加えて、私たちの年齢…
多分妊娠できる確率5%くらいでしたよね?

何故妊娠できたのでしょうか。。。
医師の腕が良かったのでしょうか🏥
相手との相性などもあると聞きますが、そういうのも関係あるのでしょうか?
同じような方いらっしゃいますか?

お互い結婚がそんなに早くも無かったので年齢的にもう子どもは2人でストップですが、もっと若くてお金に余裕があったらきっと3人目に挑戦していたと思いました。

コメント

はじめてのママリ🔰

たしかに年齢でみると可能性は低く感じますが、「検査結果は悪くなかったので〜…」←これが決め手かなと思いますよ‼️👌やはりご夫婦のからだの状態がある程度良いなら可能性って上がります。医師の腕がよかったというより、ご夫婦のからだの状態が良かったから…って感じがしますね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね😭✨
    Amazon購入でセルフのシリンジ法にも数回挑戦しましたが、それだと妊娠しなかったのでお医者さんの腕かと思ってました笑。
    やはり専門機関で身体の状態を知ることは大事ですね😌
    回答ありがとうございました🤗✨

    • 21時間前
nacoco🍑

奇跡ですからね☺️💓
その子が子供になるって決まっていたんだと思いますよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    本当、妊娠出産は奇跡ですね😭✨
    元気に産まれてきてくれて、それだけで幸せです。

    • 21時間前
ママリ

人工授精の経験はありませんが…。
私も不妊検査をしたところ、夫の精子無力症が分かり治療を始めようと話していた時にたまたま婦人科受診日と排卵日が被り、タイミングをとったら妊娠できました😊
やっぱり妊娠・出産って奇跡なんだと思いました🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね😌素敵です‼︎
    私も1回目うまくいかなかったし、次もそうだろう…と思って色々計画練っていた矢先だったのでビックリでした。

    本当、妊娠出産は奇跡の連続ですね🥺✨

    • 20時間前