![ポポ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が1ヶ月で外出したい。混合育児で搾乳機使用。外出時の持ち物やミルクについて教えてください。
明日で生後1ヶ月になる娘がいるのですが
1ヶ月検診が終わり、外出してOKになった場合
抱っこ紐を買いに車で30分くらいの
トイザらスに行こうかなと思ってます。
どのぐらいの時間なら
外出しても大丈夫なのでしょうか??
混合で育てていますが
まだおっぱいから直接吸うのが
難しくて搾乳機で絞ってあげてます。
足りない分、夜中はミルクにしてますが
外出する際に、持っていったが良いものなども
教えて頂きたいです(T_T)
外出した時はミルクにしようと思っています!
- ポポ
コメント
![げーまー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
げーまー
車で30分はエライのかと。
検診で疲れちゃうので。
最初は外の空気に慣らすぐらいがいいです。
おっぱい吸わないと哺乳瓶に慣れて
直接おっぱい吸ってくれなくなりますよ💦
外出の際は、赤ちゃんの着替え
哺乳瓶、ミルク、お湯、母子手帳
タオルもしくはガーゼ、オムツ
があればなんとか大丈夫だと思います!
![ゆい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆい
私は出産後里帰りして、2週間健診と1ヶ月健診は実家から通いました✨
片道1時間半ですが、チャイルドシート乗せると爆睡してくれるので全然問題なかったですよ😊
賛否両論はあると思いますが、お母さんが遊びたくて遠出してるとかじゃないので必要なお出かけはしていいと思います💖
-
ポポ
体重増加と、黄疸の数値の検査で
退院して週一で病院に行ってました(T_T)
確かにチャイルドシートに乗せると
いつも爆睡してます☺️
賛否両論ありますよね(T_T)
さっと買ってさっと帰ろうかなとは思ってます(T_T)
ありがとうございます!- 4月8日
-
ゆい
毎週新生児を連れて病院大変でしたね💦気をつけておいた行ってきてください💕
質問からそれますが、
抱っこ紐お家用なら大丈夫ですが
もしお散歩とかで使うならメッシュとかの方がいいと思います✨
メッシュでも先週は親子ともに汗かいてたので😅夏は大変そうです💦💦- 4月8日
-
ポポ
とても大変でした😂😭
お散歩とかで使おうと思ってます☝️
全くどれがいいかわからなくて😂
アドバイスありがとうございます☺️🙏
エルゴにしようとは思ってますが
色々種類があるので
店員さんに聞きながら
決めたいと思います👏- 4月9日
![まさえ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まさえ
どのくらいかはその子によってですが、多分移動中は寝ちゃうと思うのでトイザらスで買い物くらいなら大丈夫じゃないかなと思います。
オムツ2~3枚。おしりふき。
ミルク、哺乳瓶。お湯、湯冷ましの水。
着替え。
ハンカチ。
くらいですかね?
トイザらスならお湯とか水とかありそうなので省略しても良さそうですが。
-
ポポ
抱っこ紐だけ購入して
すぐに帰ろうと思っていますので
大丈夫かなとは思ったのですが(T_T)
ありがとうございます!- 4月8日
![namruu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
namruu
わたしは散歩から初めて徐々にお出かけ時間をのばしていきました。
親に預けて抱っこひもは買いに行きました。
ゆっくり選びたいので。
-
ポポ
徐々に伸ばしていく方のが多いですね!
いきなりはきつすぎる気もして(T_T)
ありがとうございます!- 4月8日
![ナツメグ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ナツメグ
私も検診終わって、生後31日頃に片道20分くらいの赤ちゃん本舗に抱っこ紐買いに行きましたよ!
授乳して家を出て2時間以内には帰宅しました!
次の授乳まで間隔3時間はあるのですが、抱っこ紐だけ試着して赤ちゃんに負担にならないようすぐ帰ってきました!
母乳寄りの混合ですが、哺乳瓶、粉ミルク、熱湯入れた水筒、おしりふき、オムツ、口拭き用のガーゼ、濡れティッシュ持参して買い物行きました(^^)
-
ナツメグ
もしも汚してしまった時のために着替えも持っていった気がします!笑
- 4月8日
-
ポポ
私も実際試着して決めたいので
一緒に行きたいと思ってます👏
これだけって決めて動いたら
3時間以内には帰れるとは思うので
頑張りますっ🙆♂️💕- 4月9日
ポポ
お昼お家にいる時は
おっぱいくわえる練習は一応
やってますがまだ吸う力が足りないらしく(T_T)
おっぱい相談通ってるので
少しずつですが吸えるようにはなってます(T_T)
ありがとうございます!