※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まいまま
ココロ・悩み

夫の家族が反対し、支援もなく、夫の父親の態度に不満。夫の母親も動かず、孫に会いたがる姑と小姑に疑問を感じる女性。

結婚する時に赤ちゃんが身ごもってるのに夫の家族に反対された方いますか?
私はそうなんです。夫の家族に反対されて約束も破られ、何も力になってもらえませんでした。
できちゃった結婚で、夫の両親に初めて挨拶しにいったときも「順番が違う」でした。次の言葉は「自分が死んだ後はお前は長男だからお母さんの面倒みろ」でした。
「いついつにご両親に挨拶しに行くので駐車場空けといて」と言われましたので自分の両親に伝えました。
私の両親は家を精一杯掃除して彼の家族を迎える準備をしていました。
でも彼の父親が私の実家に挨拶に来る事はありませんでした。
彼からは、「それ無しになったから」の一言だけでした。
私のの両親の名前と年齢、電話番号まで書かかされて、一切向こう側から連絡がくることはありませんでした。
夫の父親が反対してるから。そのために夫の母親が動いてくれることもありませんでした。
私がその立場なら…息子が生まれた今なら、何としても息子のお嫁さんを大事にし夫に反対されようがお嫁さんの両親に謝罪に行きます。
そのような対応をしておきながら、孫に会いたがる姑と小姑が許せません。
私は、間違ってるのでしょうか?

コメント

ばなな🍌

こんにちは(^^)
読ませていただきましたが旦那様のご両親かなり非常識ですね(*_*)
旦那様はご両親になにも言ってくれないのですか?

私だったら旦那様のご両親には絶対会わせません。
非常識が子供にうつってしまいそうです(>_<)
なにを言われても絶対会わせないし連絡も全て無視すると思います!

ほよほよたん

あわせません!

それ無しになったから、で済ませる旦那さんも許せません∑(๑º口º๑)!!

まいまま

旦那はやはり両親が大事なんでしょうね。両親にも姉にも友達にも何も話してくれません。

まいまま

ですよね。
私は正常ですよね。これを受け入れたら馬鹿ですよね。人間じゃないですよね。

マークアーサー

難しい問題ですが、各ご家庭ものの考え方は異なりますので「自分だったら…」は考えるだけがっかりが増えるだけだからしない方がいいかもしれないですよ。
男の子の親御さんで「順番が違う」って怒るのはあまり聞いたことがないですが、それだけお父様にとってはありえない事だったんじゃないでしょうか?でも「お母さんの面倒見ろ」って事は結婚は認めてくれてるように思えます。もっと温かい言葉もあったんだろうけど、その前に怒ってる手前そんな風にしか言えなかったのかもしれないですよね。でも実際、だいたい長男のお嫁さんが面倒みる事になるのでそこは覚悟して結婚しないと。でも、旦那様のお父様からご挨拶がない…ドタキャンはちょっと大人としてありえないですよね。非常識だと思います!

まいまま

挨拶の時点では認めてくれたのかな?歓迎という形ではないけど、自分としては夫となる家族と仲良くしていきたいとその日は感じました。
夫の父親からは一切連絡なしです。母親からも無しですけどね。

xxllxx

お辛い思いをされましたね。
まいままさんは間違ってないと思います。

義両親の考えが古いタイプなんですね。
今どき授かり婚もそんなに珍しくはないですし、私の周りでもちらほら聞きますよ。

確かに一昔前ならば、世間様合わせる顔がない、一族の恥とされていることでした。お義父さんはまだそんな風に思っているのでしょうか…。
時代はとっくに変わっているのに。

私ならば、義両親からのちゃんとした謝罪があるまで、孫を抱かせないし会わせません。まいままさん自身への謝罪もそうだし、まいままさんのご両親にもきっちり謝罪してもらいたいです。

そんなひどい対応しておいて、孫に会わせろは虫がよすぎます。

まいまま

夫の母親が孫に会いたいと言うならば、何度も裏切られた私の両親との約束を果たしてからにしてほしかったのです。しかし夫は先に自分の母と姉に父親がいない間に自分の息子を会わせました。
複雑でした。

ayaniu1610

四半世紀も前の、私の両親の話になりますが、母が私を身ごもって結婚を許してもらいに父の両親に挨拶へ行ったところ祖母(父の母)が「この縁談はなかったことにしていただけますか?家柄が違います」とドラマのようなことを言われ追い返されたそうです。
その後父は両親の反対を押し切り「縁を切ってもらって構わない。俺の家族は⚪︎⚪︎(母)とお腹の子だけだと思うことにする!」と単身母の住むアパートへ。(当時母は一人暮らし、父は実家暮らしでした)
そのまま、一緒に暮らし始めてしばらく経った頃、興信所かどこかで調べたのか急に父方の祖父母が二人の元へ訪れたそうです。「以前は申し訳ありませんでした。今後は息子ともどもよろしくお願いします。⚪︎⚪︎(母)さんのご両親にご挨拶させてください」と和解したそうです。

母は結婚してからも事あるごとにそのことを思い出したと言っていました(^^;;
謝罪の言葉があるまではお子さんを義家族に会わせるべきではないと思います。子どもには母親の気持ちが伝わるので嫌だなとまいままさんが思っていることお子さんは絶対に分かりますよ!
孫を生んでくれたお嫁さんのご両親になんの断りもなく孫だけを可愛がろうなんてムシが良すぎると思います。ご主人の両家顔合わせドタキャンを一言で済ませる点も納得いかないです。

私も古い考え方なのかもしれませんが、結婚は家と家との結びつき。親戚身内になるわけですから、とくに授かり婚なら男性の家庭よりも女性の家庭の方が責任が大きくて殴られるイメージです!
まいままさんが正しいと思います!

  • ayaniu1610

    ayaniu1610

    会わせてしまわれたんですね(>_<)!子どもが生まれて可愛くて見せたい気持ちはわかるんですが(^^;;勝手ですね!

    • 10月15日
まいまま

心温まるコメントありがとうごさいます。
見方になってくれる人が身内以外にいなかったしこんなこと誰にも相談できなかったので、親身になって答えてくださってすごく嬉しかったです。本当にありがとうごさいます。

mochico♡

ありえないですね。
2人の責任といえばそうですけど、
妊娠して大きく人生がかわるのはこちら女性側です。

ほんとありえないです。

できちゃったとしたら
女性の両親にそろって謝りに来るものだと思いますが(>_<)

まいまま

コメントありがとうごさいます。息子はとても可愛いです。これを励みに生きていきます。夫の父親は一生恨みます。夫にはこの感覚がわからないのかと思うといつも悲しくなります。

ゆんm

間違えてません
そんな義実家なら全力で無視です
毒すぎてビックリしました。
私なら絶縁。無理です

uty1988

順番が違う。は、昔の人だし百歩譲ってまだ分かります…が‼︎それは旦那さんだって同じ訳ですし、まいままさんだけに言ったのならフェアじゃないですね。そして長男だからお母さんの面倒を見る。というのは世の中長男の嫁はってゆう考えがあるとは思いますが、面倒を見るという事は同居も含め大変な事です。信頼関係があってこそな訳で、自分の妻の面倒を将来頼むかもしれない相手に対して配慮が足りないと思います。
最後にドタキャンですが、正直非常識だと思います。旦那さんがどんなやり取りをしたのか知りませんが、中間に入っているわけですから、最悪ご両親が謝罪しないとして、旦那さんが説得するか、それさえ無理なら旦那さんがまいままさんのご両親に頭を下げるべきだと思いますよ。
なので、まいままさんがお子さんを会わせたくない。虫が良すぎると思う気持ちは分かります。しかし、世の中良くも悪くも色んな人がいるんですよね…^^;自分と考えが一緒だと思わない方が身のためですよ^^;
後はお子さんにとっては、祖父、祖母に変わりはないので、旦那さんが全て面倒を見る、まいままさんは何もしない、会わないってゆーのを条件に会うのを許してあげるとか、何か自分が許せる所で折り合いをつけてみてはいかがですかね?
ただ接触するのがどーしても嫌で嫌で仕方ないのでしたら、旦那さんに謝罪するまで会わせたくない、としっかり話をしてみてもいいかもしれませんね^^;
とにかく旦那さんが中間に入るわけですから、しっかりしてもらわないとですね^^;
大変だと思いますが頑張って下さい(。º̩̩́⌓º̩̩̀).゜
ストレスだけは貯めないようにして下さいね^^;