※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆっこyo
妊娠・出産

妊娠5週目で、ウォーターサーバーとペットボトルの水で迷っています。お勧めの水はありますか?成分についてよくわかりません…よろしくお願いします。

妊娠5週目です
お腹の子のために水道水ではなく
ウォーター サーバーを検討してますが
コストがかかるのでペットボトルにするか
悩んでます
お勧めの水はありますか?
軟水・硬水とか成分とかよくわからなくて…
よろしくお願いします。

コメント

やま㌧♡ママ

子供が産まれてウォーターサーバーを使用し始めました(^^)
…というのも、ベビーちゃんがいるお宅キャンペーンみたいなのをやっていて、試しに無料で使ってみたらものすごーーーく便利だったので♡
私は、完全母乳なので、ベビーようの麦茶やアクアライトを作るとき、離乳食を作るとき…
いちいちお湯を沸かさなくても綺麗なお湯が出てくるので本当に重宝しています(^^)
ミネラルウォーターは赤ちゃんの便が緩くなることがあると聞いたので、その硬度が赤ちゃんに優しいクリ○ラを使っています(^^)
後、産後、乳腺炎予防のハーブティーを飲む時にもとっても助かりました♡

やま㌧♡ママ

まだ産まれるまでにお時間あるので、色々とキャンペーンなど調べてお得でママと赤ちゃんに優しいとこを検討してみるのがイィかもですね(^^)
暑い日が続くのでお身体大事にされて下さい♡
元気な赤ちゃんが産まれますよぉに(人´口`)

lulu.bell

軟水が良いと思います。
硬水はミネラルが多くて栄養価は高いですが、腎臓に負担がかかります。赤ちゃんにも負担がかかる可能性もあります。
口当たりも違うので、つわりが辛い時には不向きだと思います。
なので飲み水としては軟水がオススメです。

メーカーは色々ありますが、日本国内採水のものは軟水が多いですね。ラベルをよく見て選んでください★( ´ ▽ ` )ノ

ゆりこ

ウォーターサーバーより、ドンキで一本74円の水を箱で買った方が安かったのでずっとペットボトルを買ってます。
週末に旦那が車で買いに行ってます(^^)