
子供たちが風邪で熱が出ていて、症状が心配。突発性発疹かどうか不安。早い月齢で風邪を引いた経験がある方いますか?
親子共々、風邪を引いてしまいました(´Д`)
私は37.3℃~37.8℃をいったりきたり。
娘は37.6℃~38℃をいったりきたり。
二人とも鼻水ダラダラ、咳ゴホゴホ。
上に2歳の息子がいますが、この子が先週、同じように熱からの鼻水、咳が出て、まだ咳が続いてます。
上の子は、初めての熱は7ヶ月で、突発性発疹だったのですが、娘はまだ4ヶ月です。
まだ熱があるので分かりませんが、突発性発疹だとしたら、熱はどれくらいで下がりますかね?
息子のときは、日曜とかでも連れて行ったら脱水も起こしていて即入院になりました。
早い月齢で風邪引かれたことある方いますか?
- ことなぽん(7歳)
コメント

さなまま
3番目は生後2ヶ月くらいから3ヶ月ほどずっと熱なして鼻水ズルズルしてました。小児科通ってましたがよくならず、耳鼻科行ってだんだんよくなりました。
3番目が5ヶ月になる数日前に上の子がインフルBなって、赤ちゃんの方も咳ではじめて(熱なし)念のための検査でインフルBでした💦
突発性だとしたら4.5日熱続いたりしますもんね😅
病院は行かれたんですよね?赤ちゃんには対症療法程度かもですが、鼻、咳の薬は飲まれてるんですもんね?
ことなぽん
ありがとうございます。
病院には行きました。
鼻水と咳の薬と(シロップ)抗生剤を。
スポイトで飲ませてます!
座薬も貰い、2/3使用と言われましたが、入れて良いものか…。
睡眠は取れてます。
さなまま
38.5度以上でぐったりしてたら座薬をってよく指示されます😊
水分とれて寝れているなら座薬はまだいいかもですね😊
ままも一緒に風邪だと看病もしんどいですよね💦お大事にしてください。
ことなぽん
自分も体調悪いと辛いです。
でも、頼れる実家が近くなのでお世話になってます!
有り難いです(*´∀`)