![あちゃママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みゆ
未だに背中スイッチ敏感です😭😭
もうどーしてもダメな時は抱っこしたまま腕枕みたいな感じで一緒に横になります(笑)
![桜華](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
桜華
背中スイッチ厄介ですよね😅
うちは、生まれる前にトッポンチーノを作ってあり、トッポンチーノにのせた状態で授乳してそのまま置いてだいたい寝てくれます☺️
授乳姿勢の関係でトッポンチーノの上で授乳できない場合は、⑥のときにトッポンチーノに乗せて起きてしまったらトッポンチーノごと持ち上げて再度おっぱい咥えさせるとサッと寝てくれます😊それをそのまま置けば大抵起きません✨今は大きくなってしまったので大きいトッポンチーノでやってます☺️
トッポンチーノの代用品で座布団のようなものを使ってるかたもいるみたいです💡
-
あちゃママ
トッポンチーノ!
初めて聞いたので調べてみました👀
これは便利そうですね〜😳💓
もっと早く知りたかったですーー!😭
まだ間に合うかな…😍?- 4月7日
-
桜華
まだ1ヶ月ですし、大丈夫だと思います😊🍀
家では大活躍です😆✨寝かすときも使いますが、お祝いに来てくれた親戚の方がトッポンチーノごとだと抱っこしやすかったり☺️
基本的に洗わないものなので、替えのカバーを準備してカバー交換して、天気の良い日に干したりとかしてます😊
是非活用してみてください🎵- 4月7日
-
あちゃママ
いいですね😍❤️
よく調べて購入検討してみます😍
ありがとうございます🙏💕- 4月7日
-
桜華
寝かしつけ少しでも楽になると良いですね☺️❤️
- 4月7日
-
あちゃママ
ありがとうございます😢❤️
頑張ります(˶ᵔᵕᵔ˶)- 4月7日
-
桜華
グッドアンサーありがとうございます😊🍀
- 4月9日
![ピンク](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ピンク
分かります!!ずっと繰り返しで、ちっとも布団で寝てくれませんよね😂その時期はひたすら抱っこして、結局抱っこをしたまま寝かせてました😂😂
-
あちゃママ
寝てくれないです〜😂💦
抱っこしたままですか😳
やっぱりママの腕の中がいいんですかね😁💓🙏- 4月7日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私もそうでした😂💦
おくるみで包んで寝かせるか、一緒に抱っこの状態で寝るようにしてました☺️
それで寝る時もあれば、全然寝ない時もありました😂😂
頭から置いて寝かせてました!♩¨̮
-
あちゃママ
寝たり寝なかったりですね😂💦
頭から置くと、やっぱりいいですか?😳💓- 4月7日
-
退会ユーザー
うーん、私の娘の場合は特に変わらなかったような気がします😫😫💦笑
- 4月7日
-
あちゃママ
ふむふむ。
赤ちゃんそれぞれなんですね🤔
難しいですねー😂💦💕- 4月7日
![ゆりちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆりちゃんママ
だいたいそんなものかと思いますが
( ;∀;)
しばらくすると③の寝るも無いときがあるかもですね
-
あちゃママ
ですよね😭
皆さんどうされてるのかなーと思って😭- 4月7日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
うちもそんな感じですが、毛布を4つ折りにしたところに置いて抱っこして待熟睡したかなってところで置くと、結構成功します✨それと置く時に仰向きにすると体が離れたと気づいちゃうので、横向きにして背中側にタオルとかを挟んでます😊
最近は暖かくなってきて毛布だと暑いので、タオルケット使ってます!
-
あちゃママ
おお〜👀!
毛布ごと抱っこする感じですかね😳
まっすぐ寝かせるより少し横向きにするのがポイントなんですね😳🙏💓- 4月7日
-
はじめてのママリ
そうですそうです😊
布1枚挟んでる方が、置いてから腕を抜いたりするのもしやすいです✨
それでもダメなときはダメなんですけど😅💦- 4月7日
-
あちゃママ
確かに!腕を抜く時に
( ✧Д✧) カッ ってなりますもんね🤔
やってみます🙏💕- 4月7日
![のんたん(* ´ ▽ ` *)ノ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のんたん(* ´ ▽ ` *)ノ
うちはおくるみで、お雛巻きをして寝かしつけて寝たら、お雛巻きのまま置いてました😊
モロー反射が出ないからか置いた瞬間に起きる事は少なかったですよ😄
-
あちゃママ
なるほどー!
お雛巻き、したことないのでやってみます😳🙏💕
モロー反射、かわいいけど、厄介ですよね😂😂😂- 4月7日
-
のんたん(* ´ ▽ ` *)ノ
あと置くときに赤ちゃんの体にお母さんの身体をくっつけたまま置くと良いかもです😊
やっぱり離れると不安になるので、布団に下ろして数秒でも身体をくっつけたままにしておくと安心してくれますよ✨- 4月7日
-
あちゃママ
なるほど😳💕
もー、どんだけママのこと好きで安心してくれるんだよ❤️って感じですね😍😂😊笑💕- 4月7日
![K S](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
K S
えーんってなっても大丈夫だよー。ママとねんねしようねって話しかけ、トントンを続けてみるのが、うちは効果ありました✨
まだまだ寝るの下手くそですし、ママの腕の中が安心するんでしょね。
-
あちゃママ
根気強くトントンですね😁🙌🏻
私も寝かせるのが下手くそなので、頑張ります🙋♀️❣️- 4月7日
![ゆうり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうり
うちは腕枕で添い乳して添い寝ですね。
-
あちゃママ
くっついてた方が安心してくれるんですね😊💕💓
- 4月7日
あちゃママ
恐るべし背中スイッチですよね😭
腕枕、なるほどー!💓
やってみます🙏💓