※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2525
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんが離乳食を始める時期について相談があります。

明日で5ヶ月です.+*:゚+。.☆
体重は昨日計って
6.40g(肌着とオムツありで)♡
最近ずっと私が食べているご飯を
見て口を開けたり
よだれを垂らしたりして
物欲しそうに見てきますw
麦茶はスプーンであげてます!
すごい笑顔で飲み
大きい口を開けますԅ(¯﹃¯ԅ)
離乳食はいつ頃から始めましたか?
いつがはじめ時なのか・・・(´・ω・`;)

コメント

mooooo

私はの5ヶ月と2日目から始めました!
私たちが食事してると、すごく見てきてよだれを垂らしていたので🤤

  • 2525

    2525

    そーなんですね❤
    その2日はなんでなんですか?(・∀・)

    • 4月7日
  • mooooo

    mooooo

    休日で旦那が休みだったので😂ほんとは5ヶ月に始めたかったんですけど、
    病院で、初めての離乳食は午前中に!って言われたので、旦那の休みにあわせて始めました😌

    • 4月7日
  • 2525

    2525

    そーいうことですね(・∀・)
    ありがとうございます!
    なんと!
    午前中なんですね!(; ・`д・´)!
    保育園の場合どーしたらいいんですかね💦

    • 4月7日
  • mooooo

    mooooo

    日曜日とかも保育園なんですか?
    あんまり夜遅過ぎなきゃ午後でも大丈夫だと思いますよ!
    私もなぜ午前なのか詳しくはわかってないので😂😂😂笑

    • 4月7日
  • 2525

    2525

    日曜日はないです❤
    明日お昼からあげよーかなぁー
    と思ってたんですが
    月曜日保育園やしどーしよーって
    なってました🤣
    消化出来るようにとかですかね?.+*:゚+。.☆

    • 4月7日
  • mooooo

    mooooo

    そーですよね!一回あげたら毎日あげなくちゃいけないらしいですもんね🤔
    保育園行ってると難しいですね😂
    あり得ると思います🌟午前中やること多くて大変ですけどね😂

    • 4月7日
sorax

5ヶ月ぴったりに始めました😘❤️
食事に興味をしめして、スプーンにも慣れていたらいつでも始められますね⭐️❤️🤗

  • 2525

    2525

    じゃ始めても大丈夫そうですね♡
    ありがとうございます😳!

    • 4月7日
叶蒼mama💋

もう始めていいと思いますよ😊
うちもそんな感じで始めました💗

  • 2525

    2525

    同じですか♡
    じゃあげてみようと思います😊ありがとうございます!

    • 4月7日
deleted user

6.40gに笑っちゃいました(笑)

食に興味がありそうなので、5ヶ月になったらお粥をあげてみてもいいと思います。

うちはよだれを垂らしてたわけではないですが、5ヶ月半(修正4ヶ月半)で始めました。お茶や薬をスプーンであげてたからか、最初からスプーンへの食いつきは凄かったです。

  • 2525

    2525

    あれ?(笑)
    6400gか🤣

    めちゃくちゃ興味津々で
    膝に乗せてご飯食べてると、わたしの
    口に持っていくのを
    したから眺めてます🤣!
    ありがとうございます(^^)

    • 4月7日
あーちゃん

食べてることに興味をもちだして、お座りが出来れば、あげてもいいと思いますよ^_^

  • 2525

    2525

    お座りはまだできないんです(⚭-⚭ )やっと寝返りした感じです(^^)

    • 4月7日
  • あーちゃん

    あーちゃん

    ママの膝の上に座らせれるようになったら、あげていいと思いますよ😊
    6ヶ月から始める人も多いですし👌
    食べてることに興味をもってくれてるのは、良いことですね❤️

    • 4月8日