※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆでたまご
妊娠・出産

フルタイムで働いていて産休に入った方へのアドバイスを求めています。突然の自由な時間に何をすればいいかわからないとのことで、有意義な時間の過ごし方を教えてほしいそうです。

フルタイムで働かれて
産休に入った方いますか??

急に暇になり、何をしたらいいか
よく分からなくて

何か有意義な時間の過ごし方があれば
教えて頂きたいです( ^∀^)

コメント

えみ

上の子のときは
そうでした *\(^o^)/*!
わたしは
もうひたすらに
断捨離しまくりました (´Д` )♡
洋服も
「子連れでもアリか?」という基準で
ダメそうなものは処分!

めっちゃ楽しかったです 笑

  • ゆでたまご

    ゆでたまご

    なるほどー!!
    これを機に今まで見て見ぬ振りをしてきた身の回りのものを整理するのもいいですね(・∀・)
    ありがとうございます♪

    • 4月7日
まるまる

1週間前に産休入りましたが、前期破水したので35週と1日で出産になりました!
今までの検診で問題なく過ごしてましたが、いきなりでした💧
37週未満の早産の可能性も考えて入院グッズの再確認とかするといいと思います👀
あとは掃除とかですかね🤗

  • ゆでたまご

    ゆでたまご

    お体大丈夫ですか??お大事にしてくださいね。
    たしかに、、、
    入院準備も忙しい中やってたのでかなりテキトーですw見直してみます!!

    • 4月7日
腰痛

暇なのわかります(笑)
仕事してた時間何すればいいのか悩みました!

私は1人目の時はプレステの龍が如くを完全制覇しました(笑)
夢にまで桐生ちゃんがでてきました!

2人目の時は子供がいて中々出来なくなってた読書と映画とランチ三昧でしたね(๑˃̵ᴗ˂̵)
臨月入ってからはパズルしてました!

  • ゆでたまご

    ゆでたまご

    プレステ!!いいですね!
    私も全然使っていなかったDSを引っ張り出してきましたw
    大昔のポケモンでもやろうかと思いました。
    ありがとうございます♪

    • 4月7日
hiimama

私は基本は家の中でダラダラしてました!笑
眠気がすごかったので、お昼寝したりアニメやドラマ見てました( ^ω^ )

  • ゆでたまご

    ゆでたまご

    お昼寝いいですねー!
    私も眠気がくるとすーぐ昼寝してしまいます(・∀・)
    働いていた時には考えられない時間の使い方をしていますw

    • 4月7日
ジャスミン

20年くらい働きっぱなしで産休に入りました。

友人から子供生まれたら何も自由がなくなるよ!

と聞いていたので
行ける限りの所へ行きました(笑)

夫婦2人の最後の日々なので近場に旅行したり、友達に会いに行ったり

あとは不器用ですけど産まれてくる子にスタイ作ったり
ハンドメイドで色々アクセサリー作って販売してみたりしました◡̈⃝︎⋆︎*

最後の自由時間!って思うと結構色々したくなりますよ♡(❊´︶`❊)。۞·:

  • ゆでたまご

    ゆでたまご

    スタイを手作りで!!!!
    すごいですね(・∀・)
    我が家にはミシンがないのですが
    手縫いでなんとかなりますかね、、、

    私もやったことないですがやってみようかなぁ。
    ありがとうございます♪

    • 4月7日
R

私も産休入ってすぐははりきって友達とランチ行ったりしてましたが、だんだんやること無くなって暇してました😅
でも、今は色々やっておけばよかったな〜って思います。何でもいいので好きなこといっぱいしてください!映画行ったり、本を読んだり。もうやっているかもですが、育児書少し読んでおくと良いかもです!子供の何かを作ったり!あとはゴロゴロしたりのんびりするのも大事かなと!

  • ゆでたまご

    ゆでたまご

    なるほど( ^∀^)
    子どもに会いたくて会いたくて
    仕方がないですが、
    やっぱり育児は自分の時間が無くなるんですね、、、

    貴重な暇な時間も堪能したいと思います♪

    • 4月7日
ゆま

フルタイムで、ギリギリまで夜勤とかもしていました。
私は一人目の産休のときは大雪だったので、ほとんど外にも出れず、まずはずっとできていなかった写真の整理をし、無理のない範囲で大掃除をし、あとはひたすら占い師になれるんじゃないかと思うくらい、名付けの本ばかり読んでいました…
前回は自分の昔の写真と一人目のエコー写真なんかをパソコンに取り込んだりして整理したんですが、次産休入れたら一人目の溜まりに溜まったスマホやデジカメの写真を整理したいと考えています。
あっ、あとはギリギリの時期でしたが近くの温泉で部屋風呂があるところにお泊りに行きました!!
もし今の時期の産休だったら気候がいいから、いろいろお出かけしたいです(^^)

  • ゆでたまご

    ゆでたまご

    ありがとうございます♪
    写真の整理いいですね!
    病院でもらったエコーも何枚も母子手帳に挟みっぱなしです、、、w

    可愛いノートに整理してみようと思います!

    • 4月7日
ばいみんまん

私は里帰りしたので、旦那のために保存食たくさん作って冷凍したり、クローゼットの中を断捨離して赤ちゃんの服とかおもちゃ収納できるようにしました!
あとは掃除ですかね…カーテンの洗濯、サッシの掃除、網戸洗ったり、仕事してる時はあんまりできなかったので💦
断捨離がすごくスッキリしました✨✨

  • ゆでたまご

    ゆでたまご

    そんな、隅々まで掃除したことないです(TT)!!
    いいですねー
    やったことないですがやってみようかと思います!
    断捨離もどんどんやってみます♪

    • 4月7日
よぅ

一人目の時やっと産休だー!とゆっくりできると思っていたら産休入って3日目に破水そのまま出産となりました💦
産休の時にこども用品をいろいろ揃えようと思っていたので何も用意できずに出てきてしまいました💦

現在切迫早産で、自宅安静なのでずーっと携帯見て過ごしてます(笑)

こども用品とかもう準備できていますか?あまり無理はせずお出かけや映画普段できないことして過ごすのはどーですか(*´∀`*)?
産まれてからほとんど外にはでれず育児なので、気分転換できるのは今だけですよ(*´∀`*)ノ

  • ゆでたまご

    ゆでたまご

    そうなんですね!!
    はじめての出産、育児なので
    全く自分の時間がない。という状況を
    体験するのも初めてで、、、
    正直全くイメージできてないんです

    今のうちにたくさんやりたいことをやっておこうと思います。
    ありがとうございます♪

    • 4月7日
みちゃん

友達とご飯したり、買い物したり、
ふだんなかなか会えない友達にも会ったり、
マタニティフォトとりにいったり、
旦那と食べたい所に食事にいきまくったり(産後いけなくなるので)
実家に帰ったり
映画観たり、美容室行ったり、DVDみたり
家の近くをウォーキングしたり
部屋の掃除、断捨離、baby服の水通しや入院の準備ですかね\(^o^)/

本当に満喫してました!

  • ゆでたまご

    ゆでたまご

    マタニティフォトいいですね!!
    やってみたいです( ^∀^)

    確かに、、、
    旦那さんと少しおしゃれなお店とかもしばらくお預けになりますもんね。

    今のうちに行っておこうと思いました!
    ありがとうございます😊

    • 4月7日
にゃんちゅー☆

わたしは仕事中ストレスが溜まるとメモ帳に産休に入ったらやりたい事を書き留めてたのでそれをぜーーーーんぶやりました!
時間を気にせず寝る
産まれてくる子が女の子で大きくなったら一緒にお菓子を作りたかったのでお菓子作り
子どものスタイ作り
読書
映画を見る
食べたいものを食べまくる
やりました!
やりきったー❤️と思ったら産まれました😋💓

  • ゆでたまご

    ゆでたまご

    最高のマタニティライフですね( ^∀^)
    私も、仕事の時には

    もう!こんな仕事いやだ!さっさと産休にはいりたい!!

    とずっと思っていたのですが
    いざ入ると何をすれば??とポカーンとなってしまいw

    ありがとうございます😊
    参考にさせて頂きます

    • 4月7日
Mon

34週までフルタイムで働いてました(*´ω`*)

私はあまり、暇だなと思わなかったです。
毎日日記をつけてましたよ♡
産まれると振り返る暇もないので、日記はとても良かったです!

あとは編み物したりしてましたね🤗

  • ゆでたまご

    ゆでたまご

    日記いいですね!( ^∀^)
    編み物もやったことないですが
    挑戦してみようかと思います♪

    なんだか私はポカーンとしてしまってw
    ありがとうございます😊

    • 4月7日