
コメント

★
寝ても4ヶ月頃から寝ても午前午後それぞれ30分くらいです👶🏻😅11:00/15:00頃お昼寝してます!

はじめてのママリン🔰
6ヶ月の頃は?3時間おきに寝てました笑笑(睡眠時間は一回1〜1.5時間ほど)
9ヶ月になり4時間おきになり、1歳1ヶ月半ぐらいから、ようやく昼寝1回(昼ごはん後〜14時ぐらいまで)になりました!!笑
私も似た質問したのですが、10ヶ月以降の子は1回寝が多かったです!
-
あやか
娘も3時間おきにそんなに寝てくれるとわたしも色々出来て助かるんですけど😭
参考になります!ありがとうございます!- 4月8日
-
はじめてのママリン🔰
いうの忘れてました…
抱っこでしか寝なかったので私は昼間は何もしていません笑
昼中深く眠るようになったのは最近です!
ネントレして、布団で寝るようにはなりましたが、1歳ぐらいまでは気配で起きてました…笑- 4月8日
-
あやか
そうだったんですね〜
娘も抱っこならよく寝てくれるんです 😂
早くお昼寝ぐっすりねてほしいです!- 4月9日
-
はじめてのママリン🔰
7ヶ月の時におねんねトレーニングして布団でも寝られるようにしました!
10ヶ月で夜間断乳してから、ようやく少しずつ深くなってきて、最近寝てる状態で車から連れ出して布団に置いてもまだ寝てる感じになりました…
ここまで来るのに長く感じましたほんと…💦- 4月9日
-
あやか
気長にそうなるのを待って今は思う存分抱っこしようと気楽に考えていこうと思います😂
- 4月10日

M
4ヶ月ですが、今まで午前中も昼寝もまとまって寝てなくて、夜も2.3時間起きで、睡眠時間足りてる?と思い、なんとかしないと…と思い一昨日からスタイルを変えたら午前も午後も夜もよく寝てくれる様になりました!
何を変えたと言うと、モデルスケジュールに合わせて今までの時間を見直して、時間を少しずらしたり、いつもなら寝ちゃう所をたくさん遊んで起こしてたり、とにかく、モデルスケジュールに近い感じに行動してたら、多少はズレますが、ビックリすぐらいに、スケジュールに近くまとまって寝てくれました!それも、朝も昼も夜もです😳
赤ちゃん自体があくびしたりもして、寝かせるのに大変だった夜もすんなりでしたよ〜!
私は○ヶ月一日のスケジュールで画像検索して見やすいのを基準にしてみました!
完璧は無いので、その子に合わせつつでいいと思いますよ😊
-
あやか
モデルスケジュール初めて聞きました!参考にします!ありがとうございます!
- 4月8日
あやか
短くてママも辛いですね😅
返信ありがとうございます!