※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yztmママ♡
子育て・グッズ

混合育児中の方への質問です。赤ちゃんが短い間隔で泣いて母乳を欲しがる場合、母乳は時間や回数を気にせずあげても大丈夫でしょうか?ミルクは3時間あける必要があることは承知しています。例えば、母乳とミルクを交互にあげても問題ありませんか?

混合育児してる方に質問です。

生後16日の息子を混合で
育ててます。
今、母乳9-10回+ミルク40ml
あげてます。
しかし、2時間とかもっと短い時間で
泣いてしまい乳を欲しがる素振りを
する時があるのですが
このような場合、母乳は時間・回数
気にせずあげていいのでしょうか?
ミルクは3時間あけないといけないのは
承知してます。

例えば
08:00母乳+ミルク40ml
10:00母乳
11:00母乳+ミルク40ml
14:00母乳+ミルク40ml
15:00母乳

といった感じになっても
いいのでしょうか?

コメント

せな

今のままで良いと思いますよ😊
うちの子も生後すぐは、例えば〜のような授乳リズムでした。
オムツ変えて、あやしても泣き止まないならお腹空いてるんです。赤ちゃんって1回でたくさんたべれないので。
もうすこししたら、上手におっぱい飲めるようになってすこしずつ感覚空きますよ😊

  • yztmママ♡

    yztmママ♡


    コメントありがとうございます!
    同じような授乳リズムだったとのことで
    安心しました😄
    早く上手に飲めるようになって
    ほしいです😣
    ありがとうございました♡

    • 4月7日
ゆう

大丈夫じゃないですかね。
私も1ヶ月半ごろまでは母乳が少なかったのか混合であげて母乳は欲しがった時にその都度あげました。
なので、『えっ、今あげたばっかりなのに?!』と短い時には40分程度で母乳あげてた気がします。

でも、段々と間隔のリズムが整ってきましたよ。
健診などで体重の増加を見てくれるので、まずは欲しがってたら欲しがっただけ母乳はあげて良いんじゃないですかね♪

  • yztmママ♡

    yztmママ♡


    コメントありがとうございます!
    ですよね!
    さっきあげたばっかなのに?!
    ってのがよくあります😲💦
    欲しがったらその都度
    上げます!
    ありがとうございました♡

    • 4月7日