※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
happy
産婦人科・小児科

金曜日に熱が出て病院で薬をもらい、水分を取っているがおしっこが少なくて心配。休日で救急しか開いておらず、大きい病院に行くのが抵抗がある。月曜日まで様子を見るのは厳しいでしょうか?

木曜日に声が枯れて空咳が
2回ぐらいありくずって
起きました
その日は熱もなく
金曜日の夜中にくずって
おきてあつかったので熱計ったら
38.5ありました
翌朝病院にい薬をもらいました
現在ミルク半分飲んだまり
全部のんだり半々です
で、水分はとるのですが
おしっこがいつもより少なくて
脱水なってないかしんぱいです
今日行くべきのですが子供3人のと
休日で救急しかあいてなく正直
麻疹が流行ってるので長い時間
大きい病院行くのがかなり抵抗があります
爪押すと戻るのははやいです
月曜日まで様子みるのは厳しいですか?

コメント

Yuu

薬をもらったならそれ飲ませて水分はミルク以外ポカリなどあげて様子見てもいいかと思います!!!
早く良くなるといいですね😭

  • happy

    happy

    今日ポカリあげます!
    夜中から今までおしっこが
    出てなくて心配ですが
    熱計ったら37.5で元気で
    ミルクは150のめてるので
    明日まで様子みます^_^

    • 4月8日
  • Yuu

    Yuu

    看病大変だと思いますが頑張って下さい😫💦

    • 4月8日
さあちゃん

今大きい病院へ行くのは不安ですよね。ミルクや水分を取ることは出来ているということなので、わたしも出来れば月曜日まで様子見された方がいいと思います!麻疹に感染するほうが危ないですよ💦💦💦
早く治りますように、、、

  • happy

    happy

    行きたいけどかなり
    抵抗不安ですm(._.)m
    夜中から今までおしっこが
    出てなくて心配ですが
    熱計ったら37.5で元気で
    ミルクは150のめてるので
    様子みます^_^

    どんなとくに救急行けたら
    いいですか?

    • 4月8日
  • さあちゃん

    さあちゃん

    少しでも良くなっているようで安心しています😊
    1人目のとき、どうしたらいいか分からず心配でよく救急へ行っていました💦💦💦ですが待ち時間もとても長く、研修医の方に見られることも多く、、、ww
    あまり診察結果も納得出来ないこと(薬が赤ちゃんには強い等💦💦)が続いてしまったので、それからは救急へは行っていません。
    痙攣を起こしてしまったり、長期連休中は利用する可能性はございますが、熱症状や風邪症状とかであれば様子見されるのをおすすめします✨✨

    • 4月8日
はらぺこあおむし

うちの子もおしっこの量も少なく心配にな時がありました。その時受診すると、泣く時に涙を出したり、だ液が粘っこい感じがあれば脱水にはなっていないということを、先日先生に言われましたよ!
早くよくなりますように😭

  • happy

    happy

    泣いた時みるように
    してみます‼️
    ありがとうございます^ - ^

    • 4月8日