
ベビーラックを買おうか悩んでいます。エルゴでは寝ない息子に悩み、自由な時間が欲しいと感じています。育児に手を抜いてもいいと気づき、悩んでいます。
今更ながらベビーラック買おうか悩んでます。
それがあればすぐに寝ると聞きました。
今もなお、日中はエルゴでないと寝ません。
降ろそうとするとすぐに泣き出します。
持ってる方はどんなですかー?使い心地いいですかー?
手動と自動とどちらがいいですか?
ただベビーラックで寝るのに慣れるとそれでしか寝ないとも聞いてどうしようかなとも悩んでて、、
育児に手を抜いたらいけないと思って私なりに
頑張ってきましたが結果イライラして息子に
怒ってしまうので意味がないことに気づきました。
ほんの少しでいいから自由な時間が欲しいんです。
ずっと日中は抱っこなので肩腰バキバキで(;д;)
- さくか(5歳11ヶ月, 7歳)
コメント

よしねこ
6ヶ月くらいまでは手動のユラユラで寝てくれましたが、今はベッドにするには窮屈なので椅子として使ってます。月齢の低いうちはかなりお世話になりましたが、今から買うのはちょっともったいないような気もします、、、なかなか場所とるものですし。
まず、育児はがんばりすぎなくていいんですよー!手抜けるところは手抜きましょ♥️
うちも一日中抱っこ姫で困ってましたが、授乳後におしゃぶり入れてあげれば布団で寝てくれるようになりました(^^)
さくかさんの息子さんは、おしゃぶりは試されましたか?

せな
コンビのネムリラのオートスイングを使ってましたが、娘が寝返りをさるようになって使うのやめました💦
6ヶ月だとちよっと厳しいかも‥
レンタルもできるのでまずはレンタルで様子を見たらどうですか?
ずーっとエルゴはしんどいですよね。
私も同じです💦
-
さくか
やぱ難しいですかねー😨
レンタルも検討必要ですね、、
しんどいです😢- 4月7日

いっちゃん
嫌がるかどうかはその子にもよるので、正直寝かせてみないとわからないです。
うちの子はよく寝ますが、寝返り始まってから、余り長く寝なくなりました。
自動にしても子どもが拒否するとお金が勿体なさすぎるので手動にしました。
特に不便は感じなかったです。
-
さくか
なるほどー
ありがとうございます😊- 4月7日

匿名希望
私の持っている手動のハイローチェアには、連続使用60分、1日2~3時間の使用をと注意書きがあるので、本当に寝かしつけと短時間のお昼寝くらいにしか使えませんよ。
新生児~4ヶ月過ぎまで使ってましたが、大きくなると寝返りしたりして危ないです。ベルトしていると寝返りできず怒って泣いてました。そして4ヶ月以降はちょっと狭いかなと思いました。
そして寝た状態で揺れるので、エルゴのように縦抱きで揺れるのとはちょっと違うかなと思います。
すぐ購入ではなく、とりあえずトイザらスや赤ちゃん本舗で試しに寝かせてみてはどうでしょう?
-
さくか
ありがとうございます😊
- 4月7日

ままりん
うちの子寝たことないですよ!
しかも長時間寝かせての使用禁止です、寝てしまったら布団に移動させないといけないです…
-
さくか
そーなんですね。ありがとうございます😊
- 4月7日

Hi
最近 友人から 手動のベビーラックを お下がりでもらって、びっくりするほど寝てくれるます。
たまにぐずっても、ユラユラしたら続きを寝ます。
一気に自分の自由な時間ができて 家事をする余裕も出てきました!
うちの子は ベビーラックのマット?クッション?を ベットに敷くと ベットでも寝てくれるようになりました⭕️
-
さくか
そーなんですね😄
ありがとうございます😊
取り外しができるということですか?- 4月7日
-
Hi
そうです!洗濯できるようになってたので、取り外しできます⭕️
- 4月7日
-
さくか
すごいですねー!!
- 4月7日

♡もさら♡
うちはベビーラックは4ヶ月ぐらいまででした。。。
寝返りしたり、動きが激しくなると危ないので(^_^;)
イスにもなりますが、かなり場所とるので使ってません。。。
なので、今からだともったいない気がします。
他に寝る方法が見つかればいいのですが…
さすがにずっと抱っこは辛いですよね(T ^ T)
最初は座って抱っこして寝かせるとか、エルゴから少しづつ離してみる事から始めたらどうでしょう?
あとはおしゃぶりとかタオルとか…
何かお気に入りのものがあれば、寝てくれるかもしれません。
ちなみにうちはタオルです(^ ^)
-
さくか
おしゃぶりは使ってます、、
ありがとうございます😊- 4月7日

らら
バウンサーレンタルとかはどうですかねー??新生児〜8か月とかまでしかつかえなそうでもったいないです😰
-
らら
うちの子は、無印のビーズクッション、バウンサーでよく寝ます(^○^)上の子も下の子も✨
- 4月7日
-
さくか
バウンサーは友達のところで試したんですが嫌ってましたー😨
ビーズクッションですかー😄- 4月7日
-
らら
ビーズクッションは、赤ちゃんが使わなくなっても、大人のソファで使えますからね(*´꒳`*)
母親にもプレゼントしてて、実家行った時は、ベビーベットかわりになってます🤣- 4月7日
-
さくか
そーなんですね😄
今度無印行ってみます⭐️- 4月7日
さくか
おしゃぶりは使ってますー
でもなかなか寝ないんですよね、、😨