※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ささちゃん
妊娠・出産

22w1dの経産婦が、体重増加で悩んでいます。検診前に3キロ太り、毎日ウォーキングや食事管理をしているが増え続けており、憂鬱です。体重に関して注意を受けた方の生活や結果について教えて欲しいと質問しています。

22w1dの経産婦です。
いつもお世話になっております。

今日、これから6ヶ月の検診があります。
病院に行く前に体重を計ったら、前回の検診から3キロ太っていました…。
毎日体重計に乗って、ウォーキング出来るときにはして、食事もかなりカロリーを気にしています。
やれるだけやっているのに、なんで増えるの?…と、毎日憂鬱になります。
前回の検診の時、看護婦さんから
次までは増えないようにしてきてね
と、念を押されたにも関わらず…。

現在で、妊娠前から既に+9キロです。

+12キロまでは大丈夫、と言われていますが、これからの事や中毒症などを考えると、楽しみなはずの検診が憂鬱なものでしかなくなってきています…。

自己管理の問題だと言われればそれまでですが、頑張った結果がこれでは、正直もうどうしたらいいのかわかりません。

そこで質問です。
体重に関して注意を受けた方は、それからどのような生活をされていらっしゃいますか??
そして、結果はどうでしたか??

こうしたら私はよかった!
こうしたけど私は増えた…
等ありましたら、お教えください。

お返事遅くなるかもしれません…。
長々と失礼しました(;∀;)

コメント

y100934

気にする必要ありません!!
うるさい病院も多いですよねー。
私は16kg太りました。気にする方がストレスと思うようにしてました。笑
普通量の食事しても体重うなぎのぼりするんですもん!笑
食べ過ぎまではしないで1日30分歩くようにしてました。それだけです。
通常分娩、なにも問題ありませんでしたよー^^
そして産んだらなにもせずにゴハン食べまくっても体重みるみる減ります!産後1カ月で10kgすぐにおちましたよ。笑

  • ささちゃん

    ささちゃん


    お返事ありがとうございます。
    今日はたまたま優しい看護婦さんに当たったので、そんなにガミガミ言われずに済みました(笑)
    食欲を抑えるって、本当にストレスですよね(;∀;)

    気にすることないって言っていただいて、すごく嬉しいです(*´ω`*)
    妊婦生活、楽しみたいですよね(ノ´∀`*)
    産後に期待します(笑)

    • 10月15日
あいりんママ

妊婦でもできるダイエットを試しています。
食前に白湯を飲むと代謝アップしますよ。豆乳は脂肪を吸収しにくくする働きがあるので飲んでいます。
切迫で入院経験があり運動できないので、ご飯は毎回半分残してます。元々少食なので、普通に1杯食べると太ってしまいます。
お通じが2度あると400グラム減ったので快便はとても良いことだと思います。夕食後の無糖のホットヨーグルトお勧めします。
カレーなどカロリーが高い物は昼飯にして、夕飯は和食でヘルシーに!
トマト寒天ゼリー、黒豆ダイエットなど、妊婦でもできるダイエット法もあるので、自分に合う方法を試すのも良いと思いますよ。

  • ささちゃん

    ささちゃん


    豆乳は毎日飲んでいるのですが、白湯は試したことがありませんでした!
    代謝アップするんですね🎵
    実践してみます(* ̄∇ ̄)ノ
    切迫ということでしたが、上のお子さんの時ですか?
    それとも現在ですか?
    大丈夫でしょうか(´・ω・`)

    ホットヨーグルト、聞いたことはあるのですが、クックパッドを見ても作り方がイマイチ…
    作り方教えてください(;∀;)
    色々試してみたいと思います(*≧∀≦*)
    ご意見ありがとうございます(*´ω`*)

    • 10月15日
  • あいりんママ

    あいりんママ

    7、8月に入院して、最近やっと自由に外出出来るようになりましたが、お産まで長時間のウォーキング禁止なんです😓気にしないと、どんどん体重増えて着る物困りそうです💦
    ホットヨーグルトは、人肌ぐらいの温かさにしたいので30秒ぐらいです。やり過ぎると分離して固まりが出来ます😣おいしいとは言えませんが良いと思います。
    入院中は、白湯を飲んで、間食やめて痩せました💦
    動けるならヨガも良いと思います。

    • 10月15日
  • ささちゃん

    ささちゃん


    まだまだ大変だと思いますが、ご自愛くださいね(*´ω`*)

    ホットヨーグルト、試してみます(ノ´∀`*)

    そして、思いきって病院のマタニティヨガに予約してみました!
    来週が楽しみです(*´∀`)

    • 10月15日