
生後2ヶ月の赤ちゃんのミルクの量や授乳間隔について相談です。夜は0時が最後のミルクで朝まで寝ており、リズムが整ってきているのか不安です。
もう少しで生後2ヶ月です!
完ミの方におききしたいのですが
今くらいの時期
ミルクの量、授乳間隔、回数
どのくらいだったか教えていただきたいです!
わたしは
120〜140mlあげていて
昼間は3〜4時間、夜は0時が最後のミルクで6時〜7時寝てくれます😊
抱っこだとずっと寝てるので昼間でも
4時間越えることがありあまり
お腹すいたーと泣かれたことはありません😭
4時間以上開く場合は起こして飲ませてます😭
布団に下ろすと10分もせず
起きてグズるのでお昼から夕方は大体抱っこで
夜は添い寝で寝てくれてます🤗
最近になって吐き戻しがまた始まったので
量が多いのか?それとも間隔をもう少し
開けた方がいいのか困っています💦
0時のミルクが最後で朝まで寝てるというのは
少しずつリズムが出来て来てるのでしょうか?
21時のミルクで寝室に連れていくとグズって寝ず
暗いのが苦手なのか寝入る前に電気を消すと
凄い勢いで泣きます😥💦
こちらもこんな感じでリズムをつけて行って
大丈夫なのか教えていただきたいです。
- ゆい(7歳)
コメント

さや
2ヶ月の時は120~140を三時間おきでした。1日7回です。
0時のミルクの後に就寝ですか?

aomama
うちはもうすぐ3ヶ月ですが、160を6回くらいです🎶たまに7回の時もあります💦大体が、4時間置きとかで夜は8時か9時に飲ませるようにして、それからは7時間くらい朝方くらいまで寝てくれます^ - ^
-
ゆい
ありがとうございます!
- 4月7日

さや
そうなんですね!寝る時間が遅いのが気になりましたがまだ1ヶ月だとリズム難しいですよね。21時のあと3,4時間起きてるって元気ですね(笑)
21時のミルクを暗い状態にして飲ませては?眠くなってくれたらそのまま布団へ… 私はこうやる日もあります!
-
ゆい
なぜか21時から覚醒してしまいます(笑)
やってみます!☺️
詳しくありがとうございます💗- 4月7日

A
120-140を3-4時間ごとです!
うちもグズグズ抱っこじゃないと寝ませんがとりあえず寝たら布団に置いています笑
寝ない事多くてどこからその元気来るのかといつもおもってます笑
夜寝てくれるの羨ましいです!
-
ゆい
抱っこじゃないと寝ないのお尻痛くなりますよね(笑)
本当による寝てくれるのが救いです🤣💓- 4月7日
-
A
お尻も痛いし、腕も痛いですよね!笑
お互い頑張りましょー☺️!- 4月7日
-
ゆい
ほんとそうですよね💓😊
頑張りましょう💗
ありがとうございます😊- 4月7日

りー
今日で2ヶ月の男の子です👶🏾
うちはあまり多く飲めなくて最近ようやく100ml飲めるようになりました。
旦那が朝方帰宅のため昼夜逆転で、うちは深夜3時頃のミルクを最後に朝10時頃まで6〜7時間寝ます(笑)
-
ゆい
うちも旦那が10時くらいに帰宅なのでそこで起きてしまってってのもあるかもしれないです(笑)
できたら9時までに寝かしたいのですが
すごい難しいですよね😱💦- 4月7日
ゆい
ありがとうございます!
21時に飲んだミルクだと3時間から4時間ぐずるか一人遊びして寝ませんが0時のミルクだと飲みながら寝てそのまま朝まで寝る形です😱
21時のミルクで就寝させるのがいいのかなと思ってるのですが中々難しくて☺️
さや
下に書いてしまいました。。
ゆい
ありがとうございます😊