※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
妊娠・出産

退院後に必要な消耗品はオムツ、ミルク、おしりふき、哺乳瓶、消毒液、ボディーソープ以外にありますか?保湿は上の子のものを使用します。

︎︎︎︎オムツ
ミルク
おしりふき
哺乳瓶(乳首)
消毒液
ボディーソープ

退院してからこれ以外に必要な消耗品ってありますか?
保湿は上の子のがあるのでそれをそのまま使います😊

コメント

ゆず

綿棒も使うと思います!

  • まま

    まま

    回答ありがとうございます

    あ、綿棒!
    まだ少しありますが買い足します🙌🏻

    • 4月7日
なゆらーママ

爪切りですかね?⑅︎◡̈︎*
退院する頃には伸びてたりしますฅ(๑'Δ'๑)

  • まま

    まま

    回答ありがとうございます

    爪切りは上の子のがあるので大丈夫です😊

    • 4月7日
魚

赤ちゃん用の洗剤はご準備されていますか?
しばらくの間は、赤ちゃん用の洗剤を使って、大人の服と別々に洗った方がいいですよ😊

  • まま

    まま

    回答ありがとうございます

    洗剤は分ける予定はないです😅
    上の子も洗濯は沐浴終わる1ヶ月過ぎまで分けてましたが洗剤は同じもの使ってました😂
    今回もそれで行こうと思ってます🙌🏻

    • 4月7日
かずずん

自分用に
乳パッド
洗浄綿
生理ナプキン
ですかね。

  • まま

    まま

    回答ありがとうございます

    乳パッド、ナプキンはとりあえずあります👌🏻
    洗浄綿ってなにに使いますか🤔
    1人目の時使ってないです😅

    • 4月7日
  • かずずん

    かずずん

    すみません、清浄綿です😓
    出血がつづいて感染防ぐためにトイレ後に使ってました。
    入院中使ってたと思います。

    • 4月7日
  • まま

    まま

    そんなものがあるんですね!
    うちはウォシュレットを使うよう指示があり使っていました🙌🏻
    それと同じことですよね🤔

    • 4月7日