
赤ちゃんが3ヶ月で、首もすわり手足をよく動かします。体重は6キロ弱で、オムツがずれるのでテープがしにくいです。パンツ型に変えるタイミングについて教えてほしいとの相談です。
3ヶ月になりました。
首もすわり。手足をよく動かします
今体重6キロ弱です。
グーンのテープSを使っています。
サイズは大丈夫なのですが、ひとり寝返り練習してるのか。。
よく右に向いて足をバタバタしています。
オムツがずれますし、オムツ交換時動くのでテープしにくくなりました。
テープからパンツ型にかえるのはまだ早いのでしょうか?
はじめての赤ちゃんで、わかりません。。
どなたか教えていただけたら幸いです。
- はーちゃん(7歳)
コメント

ちゃむ
寝返りしだしたらかえにくいので
そのタイミングでパンツタイプに
かえました(*´∀`)

すーちゃん♡
私は3ヶ月になってからパンツ型使ってますよ😊
足の力が強く、すごくバタバタしてオムツ替えが大変になってきたのと、うんち漏れが酷くなってきたので、よく動く昼間とお出かけの時はパンツ型で、お風呂出た後から寝る時はテープにしてます😊✨
-
はーちゃん
ありがとうございます!寝るときはテープなんですか?
値段の問題ですか?動き回るからパンツ型にするのはわかるんですが。。
新生児からでもパンツでいいのでは?って思うくらい無知なので教えてください(^^)- 4月7日
-
すーちゃん♡
値段と枚数を考えて、あんまり動かない夜はテープにしています\(^ω^)/
昼間もなるべくテープにしたいんですが、なかなか…💦
最近Mサイズにサイズアップしたらだいぶ漏れないようになったので、昼間も家にいる時はテープにしています😊- 4月7日
はーちゃん
ありがとうございます。やはり、そのタイミングなんですね。試してみます!