※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もんちこ
妊娠・出産

妊娠中、自分で髪を染めた方いらっしゃいますか?特に支障はないですよね?

カテ違いだったら、ごめんない。妊娠中、自分で髪を染めた方いらっしゃいますか?
特に支障はないですよね?

コメント

deleted user

34wの時に自分で髪染めました!
特に問題はなかったです😊

  • もんちこ

    もんちこ

    ありがとうございます(о´∀`о)
    お金かけてくなかったので…。

    • 10月15日
‪ ·͜·‪ ·͜·‪ ·͜·

問題ないですが市販のものは匂いもきついので体調悪くならないようにだけ気をつけてくださいね(*^-^*)

  • もんちこ

    もんちこ

    はい、ありがとうございます❤

    • 10月15日
deleted user

私はつわりが終わった頃
カラーチェンジしたいな〜とおもい
それでも心配だったので美容院で
染めてもらいました!
それからは2回ほど自分で
染めましたよ^o^♪
特になんてことはなく、
赤ちゃんも元気いっぱいです!
ただ、妊娠中は肌が敏感になって
頭皮が荒れたりすることが
あるようですよ(>_<)
個人差だと思いますが(^.^)

  • もんちこ

    もんちこ

    確かに肌は敏感になりますよね。
    多分、大丈夫かなぁと思うのですが☺
    ありがとうございます。

    • 10月15日
Sana*

妊娠前は頭皮がしみることはまったく無かったのに、5wの時に美容院で染めた時はめちゃくちゃ痛かったです(;_;)
8wで自分で根元だけカラーしましたがその時は大丈夫でした!!
あの痛さが恐怖で美容院行きたくなくなりましたw

  • もんちこ

    もんちこ

    あら、そうだったのですか。
    たまに痛い時ありますよね。

    • 10月15日
あかちゃん

7wでつわりが始まっていた時に美容院に行けないので旦那に染めてもらいました(^^)
美容師の友達に聞いても赤ちゃんの影響は大丈夫だと言われましたよ(*^^*)
ただ、肌が弱くなっていることもあるから根元は気をつけてと言われました(^^)

  • もんちこ

    もんちこ

    ダンナに染めてもらうのもありですね。
    いいコミュニケーションになりそうです🎵

    • 10月15日
なるママ

産まれる前日に市販の自分で染めました!今ではぷくぷく元気に育ってます!