※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぶらうん
子育て・グッズ

1歳7ヶ月の子どもが、応答の指差しや理解に不安を感じています。言葉は10語ほど話せ、関心のあることには反応しますが、検診前で不安です。

1歳7ヶ月の子どもがいます。
要求の指差しはしていますが、応答の指差しがまだできません・・。
絵本を開いて〜〜はどれ?と聞いても違うものを指さしたり次々違うものを指さして何か喋ってます。
同じぐらいの時に出来なかったけど問題なかった方いますか?
来週1歳半検診なのですが不安でたまりません。。
言葉は10ぐらい出ていて、ごみポイしてと言うとポイ〜と言いながらゴミ箱に捨てようとします。でも、無視されることも結構あります💦
自分の関心のあるもの(テレビ、バナナ、外で遊ぼう)を言うと理解してリモコンを取ったり外に行こうとしますが・・
応答の指差しができないことが心配です😓

コメント

メリー

3歳まで様子見だと言われると思います。

ある程度自分で認識していて出来るなら私は問題ないと思いますよ。

  • メリー

    メリー

    とりあえず一週間くらい、テレビ消したりして無音の状態でたくさん話しかけてこれなに?とか言われたらずっと答えて行くことを淡々とやって見たりしてはどうですか??
    うちの娘2歳ですが かなり喋るし 自己主張強いので思い返せばこれなに?とか言われた時淡々と答えてた覚えがあります。女の子っていうのもあると思うんですが三月生まれで学年的には一歳の子と変わらない?のでかなり喋る方なんだと思います。
    ですので一度やって見てください♪

    ただ、うちの姉の子供は3歳、4歳まで喋らなくて焦ったみたいなんですが或る日突然火を吹いたように喋り出したりしたそうです
    姉の子供は上に女の子がいるので刺激を受けていたはずですがやはり男の子だったからなのか 喋るのは遅かったみたいです。

    参考になるかわかりませんがよければ(⌒-⌒; )

    • 4月7日
  • ぶらうん

    ぶらうん

    ある程度わかってはいるみたいなので指差しについては気にしなくても大丈夫ですかね…。
    具体的にアドバイスありがとうございます。朝夕のテレビが習慣的になっていたので…なるべく除去してたくさん話しかけるようにします!
    お姉さんのお子さんは言葉がゆっくりだったんですね。突然喋り出すってこともあるんですね。まだわからないですよね😣

    • 4月7日
よっぴ

うちは、それくらいの頃できなかったですよ~。絵本で○○は?と聞くと目では見てるようですが指差ししなかったですね。ごみポイとかもできなかったです。
今自分が興味があることしか耳に入ってこない(?)と思うので絵本で違うものを指したら○○だね~と合わせてあげると、指差している(興味を持っている)ものの名前を新たに吸収して行くと思いますよ(*^^*)

  • ぶらうん

    ぶらうん

    同じ頃しなかったんですね!
    今はお子さん指差しされてますか?
    違うものを指さしたら名前を言って合わせてみます。言葉をためてくれるといいのですが😣✨

    • 4月7日
  • よっぴ

    よっぴ

    一歳半検診の少しあとの1歳8~9ヶ月くらいから指差しするようになりましたよ。1歳半検診の項目ってできないって子多いと思います。私的に、ちょうどこの時期からできることだからサポートしてあげてねって言う内容な気がします。
    言葉や発達は、水面下でためてためて一気に出る子もいるので、とにかくいろいろな言葉を聞かせてあげたり見せてあげたりするといいですよ。絵本・歌をたくさん聞かせてあげるとお母さんが話しかける以外の言葉や言い回しもでてくるし、いいですよ‼
    うちは歌もよく歌って聞かせていたので、今は子どもも歌をよく歌いますよ!

    • 4月7日
  • ぶらうん

    ぶらうん

    少し経ってからするようになったんですね😊
    みんなほとんど出来てるのかと思ってましたができない子も結構いるんですね。
    話しかけることばかり考えてましたが絵本なども大事ですね!!
    図書館でいろいろな本を借りて読んであげようと思います😃

    • 4月8日
ちびちびママ

うちの子は一歳半ですぐ検診で、その頃は、絵を見せられて、指差し出来なかったですが、プイってして。笑い🤣

ただ、鉛筆を取って欲しくて、取ってーって言いながら、鉛筆を指差ししてたら、十分言いたいこと分かってるんで、気にしなくて良さそうですねぇーってスルーされましたよー!笑

検診の翌日から、笑 絵本を見てこれって指差ししてくれるようになりましたし、子供のタイミングかな?っと思います😊
こちらの言ってることが理解できてるのか、物とそれが認識されているのかが把握できたらいいみたいなので、特に気にしなくても良さげです( ´艸`)

  • ぶらうん

    ぶらうん

    明日検診ですがうちの子も本番でも指さししなさそうです〜😅
    ちびあすママさんが取ってーっと言って指差ししたらお子さんが取ってくれた感じですか?
    ポイしてとかは最近ブームなのかよくするようになったので、大丈夫だと思いたいですが😣
    好きなものへの反応はすさまじいです笑

    • 4月9日
  • ちびちびママ

    ちびちびママ


    保健師さんの目の前にあった鉛筆がどうしても欲しかったようで自分で鉛筆を取ってーって言ってました。
    で、私がどれ!を?って聞いたら、
    これって言いながら鉛筆を指差したので絵に興味がないだけだねぇーって終わりました。
    要求の指差しができたら、だいたい言ってる意味が分かるのでいいらしいですよー( ´艸`)
    今では絵本見てするように急になったのでそのうち急になるかと思います♪

    • 4月9日
  • ぶらうん

    ぶらうん

    そういう事ですね!!
    取ってーっと言うなんてスゴイですね✨結構言葉が出ている感じですかね😊
    これって言うのもすごいです😃ちゃんと会話になってますねー!
    要求の指差しができてれば大丈夫なんですね。
    あまり焦らないようにします😣💓

    • 4月9日
deleted user

うちの子もまだできません😫
先日1歳半検診でしたが、色々な絵が書いてある紙を見せられて「わんわんはどれ?」と言われて指差しできませんでした。でも、本物の犬を見ると「わんわん!」と言うのでそれを伝えたら、これから絵本などを見るとき犬を指差しながら「これはわんわんだね」などと教えるようにしてあげてくださいと言われました🙆‍♀️

それ以外は特に言われてません🙌🏻できないからといってまだそこまで焦らなくても大丈夫っていう感じでした!うちも一緒なので、できないのが気になるお気持ちはよく分かります😢早くできてほしいって思っちゃいますよね😂

  • ぶらうん

    ぶらうん

    うちの子も外出先で車を見るとブーと言いながら指差したり、わんわんの絵本を見せてこれは何?と聞くとわんわと言ってます!

    それ以外は特に言われなかったんですね😊まだ一歳のうちは大丈夫ですかね!
    気になりますよね😭💦
    気にしすぎても、不安でいっぱいになって育児が楽しめなくなるし、考え過ぎない方がいいと思うのですが…。
    明日の検診がドキドキです😂

    • 4月9日