
昨日出産しました(*^^*)母乳はおっぱいを押したら出るのですが、赤ちゃ…
昨日出産しました(*^^*)
母乳はおっぱいを押したら出るのですが、赤ちゃんが吸ってくれません。
ずーっと寝てる子で、起きてるときくわえさせてみても1、2回吸ったと思えばすぐ離してしまいます。
昨日から5回ほどチャレンジしましたが
毎回同じような感じです。
産後すぐは上手く吸えない子もいると助産師さんから言われたので気にしなくてもいいかなぁ…とは思うのですが、皆さんの赤ちゃんはどうでしたか?
生後数日吸えなくて、その後吸えるようになった方いらっしゃいますか?
- まめぽんた(7歳)

コユテク
昨日、でてきたならまだじゃないですか!?
2日後くらいから吸うそぶりしてましたよ。
でも、ちゃんと吸えてなかったですが(笑)

ゆ
ご出産おめでとうございます❤︎
うちの娘も最初は吸うのが下手くそでした。
初乳は大切と聞いていたので搾乳して哺乳瓶であげていましたよ☺️
1週間もしたらおっぱいを吸うのも上手になってきて哺乳瓶いらずになりました!

(๑•🐽•๑)
ご出産おめでとうございます💓
最初は寝ちゃいますよねー😂
足とかくすぐっても起きないし😂
でもお腹すいたら起きるから大丈夫です!
乳首を口の中に乳輪ごと押し込む感じで入れてあげてたらちゅっちゅって吸えるようにだんだんなってきました!😆

ゆまま
最初はすんごくへたっぴで吸ってくれませんでした笑
おっぱいをくわえるのもダメで
すごく落ち込み悩んだりもしました😂
乳首を指で挟み掴みして赤ちゃんの口に入れ込みくわえさせてどうにか頑張ってた記憶があります😊😊
やるうちにだんだん上手になりますよ!
上手になるまで結構かかりましたが😅😅

はじめてのママリ🔰
私も最初はそうでしたよ!
すぐに疲れて寝てしまってました😅
そのぶん回数もたくさんだったので毎日授乳ばっかりしてました💦
徐々に赤ちゃんもなれてきておっぱいももっと出るようになりますよ⤴
どうしても吸えなかったら搾乳して哺乳瓶であげてるママさんも病室にいてましたよ😃✨
生まれて何日間かは体内に栄養があるって言われました✨
しばらくしたらもっと飲んでくれるはずですよ~👶✴

うみんちゅ
ご出産おめでとうございます🙂
うちは、男→男→女の3人子供がいます。
第1子の男児は小さく生まれたのでなかなかうまく吸えませんでした。哺乳瓶の乳首を自分の乳首の所に当てて吸わせました。
第3子も女児で吸う力が弱かったので上手くなるまで時間がかかりました。疲れてすぐ離しちゃうんです。
でも、気長に頑張ってください🙂

5人のまま👩🏻🫶
ご出産おめでとうございます♡♡
うちの娘も吸う素振りはしてましたが吸えず怒って泣いたりしてました(笑)
でも、産院ではお母さんとの触れ合いが大事で、飲ますと言うより触れ合い感覚でいいよ。と言われました!
3日目にはニップルを付けたらうまく吸えるようになりましたよ!

ネガ
うちの子も下手でした!
私の乳頭が短いのとちょっとちいさく産まれたのもありますが…
2ヶ月くらいまでは
乳頭保護器付けてあげてから
搾乳した奴を哺乳瓶であげてました!
直母で飲めるようになったのは
3ヶ月入るちょっと前になってからです
コメント