![はむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中のおっぱいケアについて質問です。36週からのおっぱいマッサージに代わり、乳首のラップパックを考えています。スイートアーモンドオイル以外のオイルは何がおすすめでしょうか?
みなさん妊娠中におっぱいケアってしてましたか??
産院で、おっぱいマッサージは36週から一生懸命やればいいと言われたのですが、やっぱり切れたりするの怖いので乳首のラップパックをやろうと思うのですが💦
オイルは何を使えば良いでしょうか?
無印のスイートアーモンドオイルしか持っていないので、買い足そうと思います☺️
- はむ(3歳4ヶ月, 6歳)
コメント
![ぽにょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽにょ
赤ちゃんにも使えるオイルが売ってるので、それを使ってました。
あとは、お風呂に浸かりながらだとオイルもなくできました。
あまりやりすぎると子宮が収縮してしまうので、気をつけてくださいね。
![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なな
私はお風呂でマッサージしてました!
ネットで調べるとオリーブオイルでラップパックするのもいいって書いてあったのですが、やったことないのでどうなんでしょうね😅
-
はむ
オリーブオイルですか!
参考になります☺️
ありがとうございます!- 4月7日
![匿名希望](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
匿名希望
たまにベビーオイルでラップパックしたくらいで、マッサージは全くしませんでした💦
やっておけば良かったと思ってます。
やり過ぎや間違ったやり方は危ないので、医師や助産師さんからOKが出て教わってからの方が良いですよ☺️
-
はむ
ベビーオイルでいいんですね☺️
母親学級で習って、やってもいいと言われたので少しずつ始めようと思います✨
ありがとうございました!- 4月7日
![みく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みく
私も毎日お風呂でやって下さいねーと。。助産師外来で言われました!😌💕
最初はその時に助産師さんがやってくれて、ちょっと痛くて😢💦
お風呂だと白いカス?出ても汚れないし、逆に温めてやると若干痛みもそれほどなくすんなり白いのが出てくるので良かったかなと思います!
別にお風呂上りで、胸とお腹とお尻と二の腕はバイオイルでマッサージしてますよ!😌💕
-
はむ
お風呂でやるといいんですね!
バイオイル初めて聞きました💡
調べてみます✨
ありがとうございます😊- 4月7日
-
みく
お風呂血行良くなるので良いのかなと。。
バイオイルは因みに薬局で売ってます!
別にバイオイルの回し者ではないのですが(笑)
私も妊娠線の予防で色々調べました!
クリームとかローションとか。。
値段も本当にピンキリで。。😅💦
でも周りの友人がほとんどバイオイルだったのと、あ、その友人肌弱いのに姉妹共々使えてると聞いたので。。
あとは薬局で売ってるし、オイルだから伸びるからコスパ高いよーとか。。
助産師さんからも安くても良いからたっぷり塗ってーと言われたもので。。。
たぶんかなり妊娠初期から使ってて、今大きい瓶三本目ですが、確か1本1000円台なので。。。
余っても乾燥とかするので、保湿にもなるよーと言われました!😌💕
お風呂上り、毎度お尻、二の腕、お腹、太もも全部塗りたくってますねー(笑)
あ、私は肌弱いのですが、まだこれ塗ってアレルギーとか痒みとかは無いですし、妊娠線もおかげさまで?無いです!😌💕
それでも高いのかな?😥💦相場がわからないので。。。
一番は試供品とかもあるし、自分にあったやつが良いのかなと😌💕💕💕- 4月7日
-
はむ
たっぷり入って1000円台ならコスパ良さそうですね✨
私も肌弱いほうなので、ぜひ薬局に見に行ってみます!
詳しくありがとうございます☺️- 4月7日
-
みく
あ、小林製薬から出てるみたいですね!
こんな橙色のプラスチックに入ってます!
ちょっと匂いもあるので、それは好みもありますが、私は好きです!😅💦
大きい容量のはまだまだあるらしいですが、もし良くて長く使うとかなったら買えば良いかなと。。。
それは2000円ぐらい~はするみたいです!
とりあえず何百円からであるみたいなので。。。
あ、テレビでも一時期コマーシャルあったと聞きました!😅💦- 4月7日
-
はむ
画像までありがとうございます!
初めてみました✨
試しに少なめのを買ってみようと思います☺️- 4月7日
![みや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みや
お風呂でおっぱいケアしてましたよ
ラップパックはしてないですが、今のところ切れたりしてないです!
咥えさせ方もコツがあるみたいなので入院中教えてくれました♡
-
はむ
マッサージだけでも切れたりしないんですね!
頑張ってやってみます✨
ありがとうございます☺️- 4月7日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
マッサージやパックなど頑張っておっぱいケアしましが、結局授乳で切れたり抉れたりしたので意味なかったです😂
おっぱいケアよりも授乳の時に上手く咥えさせられるかどうかで切れずに済むかどうか決まるような感じがしました💦
-
はむ
えー💦
やっても切れるんですね😭
助産師さんにコツ聞きながら頑張ります😂
ありがとうございました✨- 4月7日
はむ
ベビーオイルなどでいいんでしょうか?💡
パックだけでもと思ってますが、適度にやるようにします!
ありがとうございます☺️