※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ピノピロコ
子育て・グッズ

2歳5ヶ月の男の子の習い事について相談です。皆さんはいつからどんな習い事を始めましたか?英会話、水泳、空手に興味があります。

もうすぐ2歳5ヶ月になる男の子がいます。そろそろ習い事など考え始めたいと思っていますが、皆さんはどんな習い事をされていらっしゃいますか?またいつから始められましたか?興味があるのは英会話、水泳、空手などです。

コメント

miwa0210

私の娘は今は体操教室とリトミックを通っています。幼稚園に行ったら体操教室を辞めスイミングにしようと思っています。

  • ピノピロコ

    ピノピロコ

    ありがとうございます!リトミックってよく聞くのですが子供にとっていいのでしょうね!参考にさせていただきます!

    • 4月7日
  • miwa0210

    miwa0210

    リトミックは本当に音感やリズ厶感覚にいいので言葉の発達の時期はすごく良かったです。また集中力もやしなってきて本を集中して聞くようになりました。幼稚園でもやっているみたいなので無理のない程度で通っています。

    • 4月7日
  • ピノピロコ

    ピノピロコ

    ありがとうございます!リトミック調べてみます(^^)

    • 4月7日
2525

同じく、リトミックと体操教室
来週から始めます!☺

  • ピノピロコ

    ピノピロコ

    ありがとうございます!体操教室も楽しそうですね♡

    • 4月7日
🧸🤎🤎

1歳半からスイミングを習ってます!プールが好きなのか楽しく通っていて、体力もついたのかあまり風邪もひかなくなった気がします✨

  • ピノピロコ

    ピノピロコ

    水泳は全身運動になるからいいと思ってました!体力もつきそうでいいですね!

    • 4月7日