

❁ひなこ❁
横になって寝たり座ったりしてました!助産師さんによると座ってる方が楽みたいです!

もこ。
私は病院ではなくて
自宅で陣痛に耐えましたが
ずっとうずくまるような
体勢でした。
あと意味もなく部屋を
グルグル歩いてました
病院についたら、
8センチ開いてると
言われました(笑)

しぃたす
私は、座ったり、四つん這いでした。
横になってる方が辛かったです!

チャンタケンス
私はなぜかベットのギャッチを30°ほどあげた右側臥位でうずくまってしのいでいました(*^^*)呼吸をしっかりすると痛みがやわらぎました!

退会ユーザー
座ったり、四つん這いしてました!
横になるより座ってる方が少し楽みたいですよ(^^)

諭吉
子宮口がなかなか開かず、座った方が進むし、楽だよ!って言われましたがずーっと左を下にして横向きに寝たり〜その逆向いたり〜でした(笑)あまり動くとNST?がズレて、何回も助産師さんが直しに来てました!
あとは、ベッドが自動で動くやつで起き上がったり、寝たりを繰り返してました!(笑)
痛みがきたら、折れるんじゃないかくらいベッドの手すりを握り潰してました!
あ〜懐かしいです;_;

みーこ1209
私はほぼ横になってました。
微弱陣痛で2日かかった為、体力の限界で横になりながらウトウトし、痛みがきたら起きての繰り返しでした(´Д`)

じゅよ
横向きで寝て脚を曲げて
ベッドの柵をつかんで
痛みでブルブル震えてました(^^;;
なるほど!
座ってる方が楽なんですね。
知らなかった(T_T)

ちろるちょこ
四つん這いが1番ラクでした♪
私は体勢よりも痛みがきたらフーッと大きく息を吐いて呼吸を整えていた方がラクでした!
呼吸法、案外大事ですよ(๑•̀ㅂ•́)✧
すでに懐かしいです♡(笑)

ちょろぺん
友人はバランスボールにまたがってボヨンボヨン揺らしてたそうですよ。
イイ感じに痛み逃しになって楽だったそうです。
私も陣痛を二回経験していますが、確かに良さそう!と思いました。

ayk
座るほうなんですね…!
座り方にも色々ありますよね(´゚ω゚`)

ayk
家である程度の間隔まで耐えている時はどんなにのたうち回ろうと気にしないんですけどね(´・・`)
病院では自分にとって楽な姿勢早く見つけたいですね…!

ayk
四つん這いも楽だと言いますね(゚O゚)
お腹に力入っていきんじゃいそうな気もしますが、逆なんですかね~(´•௰•`)

ayk
呼吸はやはり一番大事なようですね!(´˙○˙`)
リラックスするよう肝に銘じておきます!

ayk
静かにしてるなんて無理ですよね、絶対(´˙○˙`)!
ひたすら揺れたりしてそうな気がします、、
そもそも楽な姿勢見つけるために試行錯誤できる余裕があるのかしら…(´•௰•`)

ayk
ぐったり状態だったんですね(´∵`)
スムーズにお産できればいいなあ…(´゚ω゚`)

ayk
とにかくただひたすら耐えるしかないですもんね、、
動く余裕がなさそう…(´・・`)

ayk
呼吸法だけはしっかり覚えておきます!(`・ω・´)ノ

ayk
あまりに痛いとバランスボールを使ってみようっていう頭まで行かなそうですよね、、(´˙○˙`)
楽だったなら良さそうだなあ(´•ω•̥`)

amour-lapin
私は陣痛室のベッドで手すりを掴んでたえてました笑
破水したあとは赤ちゃんが逆回転で出てこようとしてたので四つん這いになったり、また好きな体勢の横向きで苦しんでましたよ(`・ω・´)

あーちゃんまま
横になったり、まるまったりしてました!

a.mama
私は座って
点滴の棒を握りしめるのが
一番楽でした!
子宮口見るためベッドに横になるのすら苦痛な位
横になるのは無理でした(。-∀-。)
コメント