
コメント

YUKI
8時過ぎにグズったらおっぱいあげて
朝も5時過ぎてグズったらあげました!ちなみにおっぱいは寝る場所ではあげないで部屋をわざわざ移動させて夜間断乳しました‼

退会ユーザー
7ヵ月の時、自然と夜中起きなくなって夜間断乳になりました😊夜中起きてもひっついてトントンしてあげるとすぐまた寝ます💓
-
麦ちゃ
自然と起きなくなったとか羨まし過ぎます!!
ひっついてトントンがいいんですね🎵- 4月7日

あんぬ
8ヶ月にはいって夜間断乳しました。
七時頃寝て、夜中1、2回起きた時はくっついてトントンしました!
ポイントは少しでも起きそうな気配があったらすぐトントンでした!
9ヶ月になって、やっと落ち着いてきたように感じます!ただ、起きるのは5時半と早いです😂
-
麦ちゃ
8ヶ月入ってからの方がすんなりいきますかね??
くっついてトントンがコツみたいですね😃
朝早いのは最初は仕方ないですね…- 4月7日
-
あんぬ
うちの場合、2回食安定してある程度食べれるようになってからはじめようと思ってました!
めちゃくちゃ食べます!😅- 4月7日
-
麦ちゃ
離乳食の進み具合もみながら始めた方がいいんですね🎵
勉強になります!- 4月8日

ひまわり
9ヵ月のときにしました^^
最初の3日間は今まで通り夜泣きがあって抱っこで対応しました(><)私はお乳が岩みたいにカチカチになって手を上げることすらしんどかったので旦那に協力してもらいました!
4日からは夜中起きるけどトントンで寝てくれるようになり、断乳開始から1週間で朝まで寝てくれるようになりました😊✨
-
麦ちゃ
とりあえず一週間の我慢でしょうか??
お乳カチカチになるのも辛いですね( ˘・з・)
旦那にも協力してもらいます!- 4月7日
麦ちゃ
そぉなんですね!!
場所も変える方がいいんですね!!
勉強になります!