
娘が泣いて寝なくなってきたので、寝かしつけについて教えてほしいです。寝かし方がわからず困っています。現在はベビーベッドで同室で寝ています。1日の流れも教えてください。
寝かしつけについて教えていだけたらと思います。
今までおっぱいを飲みながら寝てしまうか、セルフねんねが出来ていた娘が最近になり泣いて寝なくなってきてしまいました。今まで意識して寝かしつけというものをやったことがないのでどうやって寝かせばいいのかわかりません。皆さんはどうやって寝かしていらっしゃいますか?
ちなみに今日は30分ほど泣き続け泣き疲れてうなりながら寝てしまいました。
ベビーベッド&同室で寝ています。
1日の流れ☆
7時起床
母乳&ミルク
7:20~10時頃まで朝寝
昼は2.3時間お昼寝をします。
6時頃お風呂
ミルク&母乳を飲みながら
7時頃就寝
- りんmama(7歳)
コメント

はじめてのママリ
私も基本的には授乳+寝落ちでした。
最近それで寝ないことが増えたので授乳の姿勢(横抱き)で背中叩いてると寝ます。
自分が眠い深夜の授乳は授乳しながら背中叩いてすぐ寝れます\(^o^)/笑

ディカフェ
私の娘もそうです。なんで、抱っこをして数分間揺らしながら寝かしてます。そうすると、わりと早く寝てくれますよ(*^^*)
-
りんmama
ありがとうございます。抱っこで揺らすと寝てくれるんですね!やってみます!
- 4月6日
-
ディカフェ
あっ、ちなみに横抱きをして、船をこぐように揺らすと、うちの娘は寝ますよ(*^^*)
- 4月6日
-
りんmama
詳しく揺らし方まで教えて下さりありがとうございます。カヌーを漕ぐイメージでしょうか?😊
- 4月6日
-
ディカフェ
そうです🎵そんな感じです。ベッドのふちに座り、揺らせば、気持ちよくなるみたいで、トロンとして寝息たてるんではないですかね?
- 4月6日
-
りんmama
早速寝なくて困る時はやってみますね!アドバイスありがとうございました(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷ ⌑ ᵒ̴̶̷⸝⸝⸝)
- 4月6日

R
最近は電気を消してミルクを飲ませると飲みながら寝るので、寝たらそのまま布団に置くだけですが、新生児〜3ヶ月頃までは抱っこしてトントン、3ヶ月以降は布団に置いてひたすらトントンしてました!
-
りんmama
ありがとうございます。ベビーベッドの布団に寝かせてトントンですね!根気はいりますがチャレンジしてみます!
- 4月6日

( ^ω^)
うちは隣に添い寝して、手をギュッと握っておくとあーとかうーとかお喋りしながらもだんだんうとうとしてきて寝てくれます☺️
-
りんmama
ありがとうございます。
添い寝されてるんですね~♡可愛い様子が想像できます😊手を握るのは私でもできそうなので試してみます!- 4月6日
りんmama
早速のお返事ありがとうございます。横抱きは座ってされてますか?
立って横抱きをされていらっしゃいますか?
はじめてのママリ
座って横抱きしてます。
うちもベビーベッド&同室で寝てるので自分のベッドに腰掛けてやってます。
はじめてのママリ
ベビーベッドに置いた瞬間に起きてもお腹のあたりを同じペースで叩いてるとそのまま寝てくれます😊
りんmama
私もベッドなので横抱きやってみます!ありがとうございます!