※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい
妊活

妊活中の食べ物、飲み物は、気をつけてましたか?また、旦那も気をつけないといけないことはありましたか?

妊活中の食べ物、飲み物は、気をつけてましたか?
また、旦那も気をつけないといけないことはありましたか?

コメント

のりんご

葉酸を摂取した方がいいみたいです😃タブレットとかも出てます😃

  • みい

    みい

    ありがとうございます!
    摂取しては、いけない物ってありますか?

    • 4月6日
  • のりんご

    のりんご

    あとは自由に食べたり飲んだりしてました😄ネットで、妊活食事で検索してみるとオススメの食材書いてありますので参考にどうぞ😄

    • 4月6日
  • のりんご

    のりんご

    あと、女性はあまり体を冷やさないようにして、基礎体温が高い方が妊娠しやすいって聞いたことがありますよ😄

    • 4月6日
  • みい

    みい

    体を冷やさないように、今気をつけてます(^^)
    たまに寒かったりするので、まだホッカイロがかかせません^_^;

    • 4月6日
  • のりんご

    のりんご

    あまり考えすぎてストレスもよくないので、たまには発散してくださいね🎵

    • 4月6日
  • みい

    みい

    発散方法は、ありますか(^^)?

    • 4月6日
  • のりんご

    のりんご

    えーっと、、、それは人それぞれだと思いますが、私は買い物とかですかね😃

    • 4月6日
  • みい

    みい

    私も一緒です♪
    買い物すると、なぜかスッキリするんですよね〜笑

    • 4月6日
  • のりんご

    のりんご

    そうなんですよね🎵でも買いすぎると後で後悔するときあります(笑)

    • 4月6日
  • みい

    みい

    それです!笑
    衝動買いも注意ですね(^^)

    • 4月6日
  • のりんご

    のりんご

    楽天とか見てると、欲しくなってしょっちゅう衝動買いしてしまいます😅

    • 4月6日
  • みい

    みい

    わかります!笑
    気をつけます👍👍✨

    • 4月6日
  • のりんご

    のりんご

    私も気をつけます(笑)

    • 4月6日
  • みい

    みい

    また色々と教えてください👍👍✨

    • 4月6日
  • のりんご

    のりんご

    こちらこそよろしくお願いします☆

    • 4月6日
はせっち

私は気にせずお酒を飲んでて、2人目できてから友達に、妊活してて酒飲むなよ、と言われました😅

  • みい

    みい

    お酒は、やっぱりNGですよね〜?

    • 4月6日
  • はせっち

    はせっち

    まだ病院へ通院する前だったのもあり、そこまで気にしてなかったです😥もうこれ以上無理ならと思ってた矢先に出来たので、あのまま何もなく通院してたら禁酒してたのかな、と思いますが、妊娠したら飲めなくなるので気にせず飲んでたのもあります。

    • 4月6日
  • みい

    みい

    なるほど!
    妊娠わかってから、お酒辞めても大丈夫ですかね?

    • 4月6日
  • はせっち

    はせっち

    私は2人ともそうでした笑。

    • 4月6日
  • みい

    みい

    子どもに支障は、なかったですか?

    • 4月6日
  • はせっち

    はせっち

    全然ないですよ笑。
    妊娠気づいてからお酒やめたお酒好きのお母さんは多いと思います☺︎

    • 4月6日
  • みい

    みい

    そうなんですね〜
    ママって、妊娠、出産、産後と大変ですね^_^;

    • 4月6日
🤭❤️

葉酸飲んでましたよ😆
旦那さんはタバコ吸ってたので気休めですがiQOSに変えてもらいました😅

  • みい

    みい

    なるほど!タバコは、辞めて欲しいのですが…iQOSにすると、少しは変わりますかね?^_^;

    • 4月6日
  • 🤭❤️

    🤭❤️

    タバコはやはり精子の運動量が弱くなるみたいです💦 iQOSに変えてから半年ほどで妊娠しました😂妊活は2年です🙂

    • 4月6日
  • みい

    みい

    えー、そんな変わるんですかね( ºωº )?
    旦那にお願いしてみます!

    • 4月6日
  • 🤭❤️

    🤭❤️

    変わるのか謎ですよね😂たまたまなのか分からないですがびっくりです笑
    タバコは周りの方にも良くないですからね😆変えてくれるといいですね✨
    あとはストレスを溜め込まずにたまには発散したりしてましたよʕʘ̅͜ʘ̅ʔ

    • 4月6日
  • みい

    みい

    ですよね、タバコ自体よくないですもんね…
    女性側だけが気をつけなきゃいけない!と男性は思ってますからね!

    • 4月6日
  • 🤭❤️

    🤭❤️

    そうなんですよね〜😂
    子供が欲しいなら協力しろ!って言って私言いましたよ🤣笑
    やはりお互い気をつけなければいけないこともありますからね😅

    • 4月6日
  • みい

    みい

    そうですね、私だけが我慢するのもどうかと思っちゃいます^_^;

    • 4月6日
  • 🤭❤️

    🤭❤️

    みいさんだけが我慢する必要ないですよ( ´・ω・`) それがストレスになっちゃうので旦那さんにも協力してもらいましょう🙂

    • 4月6日
  • みい

    みい

    そうですね、協力してもらうよう、話し合ってみます(^^)

    • 4月6日
  • 🤭❤️

    🤭❤️

    はい😆ご自身のペースで頑張ってくださいね(ㆁᴗㆁ✿)

    • 4月6日
  • みい

    みい

    ありがとうございます!
    また色々と教えてください👍👍✨

    • 4月6日
りょうまま

体の代謝をあげるために、3食
バランス良く食べる事と運動。
飲み物は水で常温。体を冷やさない。
旦那さんはスタミナあるものを食べる
妊娠は女性側の身体がとても大事です。
妊娠できやすい身体を作るには
身体の中を綺麗にする事が1番です😊

  • みい

    みい

    なるほど!
    私、お酒、コーヒーが好きで、急に辞めるとストレスになるんじゃないかな?と思って…^_^;

    • 4月6日
  • りょうまま

    りょうまま

    お酒は晩酌程度ならいいかと…!
    カフェイン、特にコーヒーは
    1日1杯程度ならいいと思います😂
    水は1日2リットル飲むのが理想です!
    身体の中の水を入れ替えてくれるので
    浮腫みにくなったり、太りにくなったり
    しますよーー(﹡´◡`﹡ )

    • 4月6日
  • みい

    みい

    大量摂取は、控えた方がいいみたいですね(^^)
    太りたくないので、気をつけてます!

    • 4月6日
みーやん

特に気にしなかったですね!
葉酸が…とかって言いますが、飲んだこと、1度もなかったです笑

  • みい

    みい

    葉酸は、大事!ってよく耳にしますよね^_^;
    血を作るからでしょうね(^^)

    • 4月6日
  • みーやん

    みーやん

    野菜の足りないものを補ってかれるんですよね!
    なら、ブロッコリー食べてた方が体にいいですよ笑

    • 4月6日
  • みい

    みい

    今、野菜を主に食べてます!

    • 4月6日
TOMO

自分なのですが、無調整豆乳を飲んで、鉄分不足なので、グミサプリで鉄分をなるべく摂取していました!
旦那と自分にはなるべくピーナッツを食べるようにしていましたよ👍
沢山食べると良いと聞いた気がしていたので😂

  • みい

    みい

    ピーナッツいいんですね!
    ちなみに、どのくらいの量ですか(^^)?

    • 4月6日
  • TOMO

    TOMO

    ピーナッツは、毎食では無かったのですが、週3程度で、20粒くらいですかね?小さい入れ物に入れて、夕飯につまみ程度に出していました❗
    旦那にはこれが妊活に良いとは伝えず出していましたよ😁

    • 4月6日
  • みい

    みい

    そうなんですね!笑
    私もこっそり出そうかな〜♪笑

    • 4月6日
  • TOMO

    TOMO

    女性より男性の方が敏感なところがあるらしいので、変にプレッシャーをかけない方がいいと思います!
    自分は妊娠が判明してからバラしました😁

    • 4月6日
  • みい

    みい

    男性って、プレッシャーや痛みに弱いですよね!笑
    ほどほどに、プレッシャーかけていきます!笑

    • 4月6日
きなこ

葉酸だけは摂ってました!
それ以外は何もしてません😂

  • みい

    みい

    普通に好きな物を食べたり、飲んだりされてますか?(^^)

    • 4月6日
  • きなこ

    きなこ

    あ、チョコレートが大好きだったので妊娠の可能性がある時期だけは減らしてました💦カフェインが気になったので😭でも、チョコのカフェインはそんなに気にしなくていいみたいなので今は結構食べちゃってます😂

    • 4月6日
  • みい

    みい

    私もチョコ好きです!笑
    大量摂取は、控えた方がいいかもしれませんね…?

    • 4月6日
  • きなこ

    きなこ

    ですね!大量摂取はよくないかもです😣私も好きすぎて大量摂取レベルで食べてしまうのでそれだけは気をつけてました😌✊

    • 4月6日
  • みい

    みい

    ありがとうございます。
    私も大量摂取には、気をつけたいと思います🙇‍♀️
    また、色々と教えてください👍👍✨

    • 4月6日
あ

元々お酒大好きで不妊治療中
禁酒してましたが
逆にストレスでした😭
あまり気にしない方が良いと思います!

  • みい

    みい

    ストレスにならないかが、私も心配で…^_^;
    どうしたらいいのか…私もわからなくて🙇‍♀️

    • 4月6日
  • あ

    1日3食根菜類やネバネバ系
    多めに取って
    葉酸サプリや漢方も飲んで
    毎日基礎体温もつけて
    禁酒、タンポポコーヒーに変えるなど
    全部ストレスでした。

    基礎体温ぐらいでいいんじゃ
    ないかな?思います!

    • 4月6日
  • みい

    みい

    タンポポコーヒーって売ってますか?

    • 4月6日
  • あ

    カルディで購入しましたが
    まずくて飲めません!
    あれはコーヒーじゃないです!

    • 4月6日
  • みい

    みい

    そうなんですね、コーヒーは、コーヒーですよね?やっぱり!笑

    • 4月6日
yuu

ルイボスティー飲んで
コンビニのごはんやジャンクフードなど添加物の多いものは食べず
旦那さんと一緒にウォーキング
したりしてました😊

あとは1日2リットルの白湯(水のお湯割りになっちゃったけど)を飲んで
体の余分なものを出すようにしてました✨

  • みい

    みい

    なるほど!
    やっぱり食生活は、大事なんですね♪

    • 4月6日
  • yuu

    yuu


    身体を作っているものですからね💦
    体質改善が卵の質を変えると思っていたので食生活は気をつけました✨

    あと冷やさないようにして
    白砂糖も使わないように気をつけていました😊


    あとは旦那さんと仲良くしてストレス溜めないようにしてました😃
    ストレスと言えばわたしが行っていたクリニックでは基礎体温を重視しなかったのではかるのをやめました😅
    毎朝ちょっとした変化に一喜一憂していることに疲れてしまいました💦
    先生も『つけて安心するならつけたらいいし、ストレスになるなら辞めて!!!』って言われました💦

    あと先生に言われたのはいらないサプリメントは飲まない!!
    でした💦それまで色々飲んでいたのでビックリしました💦

    • 4月6日
  • みい

    みい

    やっぱり、普段の食事をしっかり食してたら、他はそこまで細かく気をつけなくてもいいみたいですね(^^)

    ありがとうございました🙇‍♀️
    また色々と教えてください👍👍✨

    • 4月6日
ママリ

夫婦でルイボスティ飲んだり、ストレスためないように互いに息抜きするようにしてました。

  • みい

    みい

    ストレスは、とても影響するみたいですね!

    • 4月6日