
コメント

退会ユーザー
その頃に夜間断乳しましたが何も変わらず、9ヶ月で卒乳してもむしろ起きる回数が増え、半年以上経ってようやく最近寝れるようになりました(*_*)

ゆーママ
9ヶ月で夜間断乳しましたが2日目から寝入ったら朝までぐっすり起きなくなりました👀
-
ゆうり
とっても理想です!!今まで起きた時は添い乳してましたが、夜間断乳中、泣いた時はどうしてましたか??- 4月6日
-
ゆーママ
うちも添い乳でしたが夜間断乳の際は初めは旦那が抱っこであやして落ち着いたら布団に寝かせてトントンしました👀いつもは添い乳で常にモゾモゾしてる感じでしたが夜間断乳初日は三回しか起きず…次の日には朝まで寝てました
- 4月6日
-
ゆうり
抱っこで落ち着いたらトントンですね。トントン嫌いな娘なのでどうなるか分からないですが、試してみます!!笑
次の日には朝までなんて、今までなんだったんだーって感じですよね😭✨
私も覚悟決めて頑張ります!!- 4月6日
-
ゆーママ
私も今までの添い乳は自分が楽だからしてただけで子供はいらなかったのかなと反省しました👀どうしても眠りが浅くなりますし😭
頑張ってくださいね❗️- 4月6日

かおり
1時間で起きてしまうの大変ですね(>_<)
うちも7か月の頃2、3時間おきに起きてしまい大変でした(;´Д`)
なので、8か月ごろ夜間断乳しました!
泣いたら夫を起こして、泣き続けても抱っこをしてもらいました!
4日ほどでだいぶ起きる回数減りました!
起きても寝ながらぎゅっとしてあげると寝られるようになりましたよ!
ただ、そのころからベビーベッドから添い寝に変えました(;´Д`)
-
ゆうり
今の私にとっては3時間なんて万々歳!くらいですが、普通に考えると3時間でもしんどいですよね😢
夫の協力は必要不可欠ですね!イライラしやすいタイプなので、協力してくれるかどうか💦
夜間断乳中、泣いたら抱っこしていいんですね!!トントンだけで我慢しなきゃいけないのかと思ってました💦- 4月6日
-
かおり
先のことを考えるとトントンが理想かもしれませんが、私達は泣き声に耐えられませんでした。:゚(;´∩`;)゚:。
かわいそうで(o;ω;o)
上手くいけば数日間のことですし、協力してもらいましょ(*´∀`*)
お子さんも、ママもよく眠れるようになるといいですね♡- 4月6日

トラ*
8ヶ月で夜間断乳しました!
6ヶ月の時やろうとして、泣き声に私が耐えられなくて一度失敗しました💦💦
うちは夜間断乳にするのに、2日しかかかりませんでした!
2日間は、1時間くらい大泣きして寝る…また起きて1時間くらい大泣きして寝る…という感じでした!
それぞれのお子さんによってかかる日数は違うと思いますが、やってみてもいいと思います!!
仕事復帰するとなると睡眠不足はきついですよね😢💦
-
ゆうり
私も泣き声に耐えられるかどうか不安です💦
2日、とても理想です!!
泣いた時は抱っこしてましたか??
夫にも相談して、近々頑張って始めてみようと思います!!- 4月6日
-
トラ*
夜間断乳やろう!と決めた日ではなくて、それまで添い乳でしか寝なかったのにたまたま珍しくトントンで寝た日があって、その日に今日だ!と思って決行しました😂✨
旦那にもその日に夜間断乳しますと宣言して…
旦那は泣き声が聞こえないくらいよく寝るタイプなので逆に楽でしたが💦
子どもとのタイミングも合ったのかなー?と思います!
泣いた時は抱っこして、1時間で限界…と思ったらおろしました!
うちもトントンでは全然ダメで、その日から子守唄で寝るようになりました😌💕- 4月6日
ゆうり
やはり子によって、変わらない事ももちろんあるんですね😢起きる回数が増えたのは辛かったですね…やるだけやってみようかなと思います!それでダメなら、娘に合わせてゆっくり、ですね😭