
3歳の娘の集中力や創造性を養う方法や、物を大切に扱う子供に育てるコツについて相談したいです。
3歳の娘がいます。
集中力がなく、すぐ気が散ってしまいます。
おもちゃも買ってもらって初めは遊ぶのですが、数日経つと全く遊ばなくなり、宝の持ちぐさり状態です。
何でも経験させた方が良いのかなと、興味あるものは与えてきたのですが、今となっては物を与えすぎたのかな。育て方間違っていたのかな。と、反省ばかりしてしまいます。
集中力や創造性を養うにはどんな環境を子供に与えるのが良いのでしょうか?
物を大切に扱う子供に育てるには、どう伝えると効果的ですか?
アドバイスいただけると有難いです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

m
多分子供ってそんなもんですよ!笑
私の娘もそうです!
結局同じものでしか遊ばないし直し込むと全く遊ばないです。

azu66
3歳6ヶ月の娘がいます。子どもなのでそんなもんですよね。私は遊ばなくなったらしまって、また忘れた頃に出すと、また数日は遊びます。
どれくらい親が一緒に遊んでいるか?な気もします。子どもの視点には限界があり、おもちゃも教えられた方法でしか遊べません。それだけだとすぐに飽きます。保育士さんとか、母親とか、そこに大人が加わることで、違った視点の遊び方を提供してあげて、遊びを発展させてあげるものだと思います。・・・なんて、偉そうなこと言ってすみません。私も下の子がいて全然遊んであげられないんですが、夫がその点めちゃくちゃ遊んであげるのが上手く、夫を見ていて思ったことです。1つのおもちゃでも、どんどん新しい視点や遊び方を提供しています。
集中力や創造性も同じで、何を与えるかではなく、親がどう向き合うか、なのかもしれないですね(^-^)お互い頑張りましょう♪
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
ご夫婦二人三脚で育児されていて素敵だと思います☺️
まだ3歳ですものね。現状なかなか一緒に遊べていないので、子供との時間を1日のうち少しだけでも作るようにしたいと思いました✨- 4月7日

まにゃ♡
すっっごいわかります、、
わたしも沢山興味持って欲しくて色々買い与えてしまい、色々沢山あるのに、数日経てば飽きて、しかも片付けもポイポーイと適当に投げ入れててものすごく真剣に叱りました(笑)(--;)
それから片付けだけは得意になったものの、すぐに飽きてしまうのは変わりありません(TT)
まだしかたないのかな~(ㅠ.ㅠ)とは思っています(笑)
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
使わなくとも、きちんと片付けが出来るって偉いですね❗️
うちは当たり前の事が出来ておらず、、、
片付けなさい、と言うと、すかさず「ママと〜」と逃げ文句があるので余計腹立ちます😭- 4月7日
-
まにゃ♡
保育園パワーですよ
そこにはとっても褒めてあげました、
あとは
ママやパパ、じじ、ばばが働いておしごといっておかねもらうんだよ、そうして一生懸命しことしてあなたにおもちゃかってあげてるんだよ
←
素直にこう話しました(笑)- 4月7日
-
はじめてのママリ🔰
素敵です✨
悪いことばかり目に付くので私は叱ってばかりいます😫💦
褒める事ってとっても大切ですよね☺️
意識してたくさん褒めてあげなきゃですね✨- 4月7日
-
まにゃ♡
(笑)
沢山褒めたら妹が散らかしたおもちゃまでも無言で片付けるようになりました(笑)(笑)
いぜんは、
これは○○ちゃんがだしたおもちゃだよ
と言ったのですが( ̄▽ ̄;)(笑)
色々学んでくるんだなぁとハッとさせられます(笑)
妹にも
○○ちゃん、自分で片付けられないなら出してはだめ←
と、私の真似して言うのでふきだしてしまいました(笑)(笑)可愛いですよね今の時期^^❤- 4月7日
-
はじめてのママリ🔰
えー😳頼もしい✨
頼れるちぃママちゃんが居てくれるとママも助かりますね🤗- 4月9日

退会ユーザー
そんなもんだと思います、笑
うちはもう5歳になるので遊ばないなら捨てるよと一度一気に処分しました。本当に大切なものだけ残しなさいと。結果、前に買ったおもちゃでも遊ぶようになりました😌
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
素晴らしいですね❗️❗️❗️
うちも4歳のタイミングで、おもちゃ整理させてみようと思います🙏- 4月7日

ᙏ̤̫
うちも3歳10ヶ月の娘がいます。
上に姉がいるのもありおもちゃはかなり沢山ありますが、その時の気分ですぐやめてしまったりとムラがあります。
お絵描きや塗り絵は比較的集中してやっています。あとは間違い探しなどもたまにやっています。
前年度一年は公文とこどもちゃれんじをやらせてみました!公文は気分によってやらない日もありました。ちゃれんじの方が食いつきはよかったです。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
うちの子と同じ位の月齢なのに集中して取り組めるものがあるって凄いですねー😊🌸
集中できる何かを一緒にさがしてみようと思いました❗️- 4月7日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
そんなんですね😫
せっかくのおもちゃも大切に扱わないし、、、もう買ってあげないからー❗️❗️❗️ってイライラしちゃってます😂